2025年の野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)メニューをまとめています。
野郎めしでは電話や公式アプリなどからお手軽にお持ち帰り(テイクアウト)注文ができるんです。
ドーナツねこさんどんなメニューがあるのか、予約のキャンセル方法とかも知りたいなぁ。
そこで今回は野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)をしてみたいとお考えの方に
- お持ち帰り(テイクアウト)メニュー一覧
- 単品メニュー一覧
- 予約方法
- クーポン情報
- キャンセル方法
- 受け取り方法
など、野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)メニューに関する情報をまとめました。
【2025年】野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・料金一覧!



2025年の野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)メニューはこちら!
- 一部店舗では価格が異なる場合があります。
- 全て税込みです。
野郎弁当


まずは「野郎弁当」です。
このメニューは、しょうが焼と豚キムチ、しょうが焼とチキン南蛮といった定番のおかずがコンビになっています。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| しょうが焼 コンビフライ弁当 | 1,058円 |
| しょうが焼 豚キムチ弁当 | 1,058円 |
| しょうが焼 チキン南蛮弁当 | 1,058円 |
| しょうが焼 油淋鶏弁当 | 1,058円 |
| しょうが焼 エビフライ弁当 | 1,058円 |
| しょうが焼 アジフライ弁当 | 1,058円 |
| しょうが焼 ヒレかつ弁当 | 1,058円 |
となっています。
「豪快、剛腕、男めし 剛速球のストレート!」と謳う野郎めしらしい、食べ応えのあるメニューが揃っていますね!
定番弁当


「定番弁当」は、その名のとおり野郎めしでも定番のメニューがお弁当になっています。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| しょうが焼弁当 | 928円 |
| 豚キムチ弁当 | 928円 |
| もつ煮弁当 | 1,058円 |
| チキン南蛮弁当 | 928円 |
| ロースカツカレー弁当 | 1,058円 |
| とん汁弁当 | 842円 |
| 油淋鶏弁当 | 928円 |
となっています。
濃い味付けでご飯がすすみそうなメニューもあれば、とん汁でほっと落ち着くメニューもあり魅力的ですね。
「もっと食べたい!」という方は、野郎弁当と定番弁当どちらも無料でご飯を大盛りに変更できますよ。
野郎めしでお持ち帰り(テイクアウト)できる単品メニューまとめ


お持ち帰り(テイクアウト)が出来る単品メニューは
- 揚げ物
- サラダ
- ご飯/汁物
こちらのカテゴリーメニューから好きなメニューを選ぶことが出来ます。
しかし単品メニューのお持ち帰り(テイクアウト)はそれぞれのカテゴリーから一部メニューのみが対象となるので注意が必要です。
野郎めしのおすすめお持ち帰りメニュー3選
野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)メニューでおすすめなのは
- しょうが焼弁当
- チキン南蛮弁当
- もつ煮弁当
の3選です。
それぞれのメニューの口コミを見ていきましょう。
またまた八奈見…もとい野郎めしに行ってまいりました☺
— きしかわみねと。 (@tokannonjpys) August 14, 2025
生姜焼き、豚肉の旨味がストレートに美味しいし、チキン南蛮も美味しい✨️
味付けをやたら濃くしたり、衣を厚くしたりして誤魔化さす、正々堂々な美味しさでございます☺
腹を壊した八奈見ちゃんは、お家でお留守番です(忘れた💦) pic.twitter.com/4vEeWUmMV1
しょうが焼弁当の口コミでは「豚肉の旨みが美味しい」「ちゃんと生姜が効いている」という声が上がっていました。
野郎めしのしょうが焼には厳選された豚肩ロースと秘伝の生姜ダレが使われており、味付けがしっかりしているという理由から人気のようですね。
どのお店にも「これは外せない!」という定番がありますが、野郎めしのしょうが焼はおさえておきたい逸品です。
リーグ前に蒲田駅東口の野郎めしへ。
— きくっちゃん@きくぽω@パンチョ菊池 (@kiku300_bowling) August 8, 2025
ちゃんと生姜の効いたしょうが焼とカリカリのチキン南蛮、美味しかったです。 pic.twitter.com/VmSfF2J1MU
チキン南蛮弁当の口コミでは「衣がカリカリで美味しい」「お肉もやわらかい」という声がありました。
野郎めしのチキン南蛮は、特製の衣を纏った国産鶏肉と秘伝の南蛮ダレ、手作りのタルタルソースが売りのようです。
今日の昼飯🥢野郎めしのもつ煮定食
— みのmino (@mino32097820) November 20, 2024
🐽今日は寒いですね🥶こういった日
はあったか~いもつ煮が食べたくなる
🤤しっかり味噌󠄀味効いたモツはご飯
との相性がバッチグー✊️😆
これは酒にも合いますね💕持ち帰り
しょうかな・ぜひお試しを❗❗#野郎めし #もつ煮定食 #昼食#ランチ #テイクアウト pic.twitter.com/gkLZvSKyEF
もつ煮弁当も「もつが柔らかく煮込まれていて臭みもない」「味噌味が効いてごはんとの相性が良い」という声が上がっていました。
寒い冬にはからだが温まり、もつも食べやすくご飯がすすむ味付けということで人気商品のようです。
その他にも油淋鶏やとん汁なども美味しいと言った口コミもあったので、色んなメニューを試してみたいですね。
野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)ケースは無料!
野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)用のケースは無料となっています。
ケースや袋代を気にせずに注文できるのはいいですよね。
野郎めしお持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)方法2選
遅い朝ご飯😅
— 行くぞベイスターズ (@yukuzobay) October 17, 2024
「野郎めし」でテイクアウト。
生姜焼き弁当ご飯大盛り、ロースカツカレー、もつ煮単品、チキン南蛮単品、豚汁並単品、ポテトサラダ単品。
お腹が減っていたので、頼みすぎてしまったかも😅。
妻と2人で食べていますが、食べきれるかなぁ?😅。 pic.twitter.com/Tn4VtmFgHc
野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)方法は
- 電話予約(注文)
- 店頭で予約(注文)
こちらの2つの方法があります。
電話予約(注文)
野郎めし公式サイトから受け取り希望のお店の電話番号を確認し、電話予約(注文)が出来ます。
店頭で予約(注文)
野郎めしでは店頭でお持ち帰りの予約(注文)をすることが出来ます。
しかし店頭予約(注文)した場合は受け取るのに時間が掛かる可能性があります。
予約注文をする場合は時間の余裕を見て行いましょう。



ちなみに予約するときに使えるクーポンとかあるのかな?
野郎めしお持ち帰り(テイクアウト)でお得に使えるクーポン情報!
気になっていた
— テトナ (@tetonacafe) August 3, 2025
ホットランド株主優待が使える
『野郎めし』
なんとなくネーミングから一人で店内飲食は入りずらく
テイクアウトしてきました😊
ご飯は大盛無料ですってよ!
ホットランド株主優待でお支払🤗 pic.twitter.com/BaeRnXBvyj
野郎めしは、残念ながらお持ち帰り(テイクアウト)専用のクーポンは配信されていません。
そのほか、野郎めしを経営している株式会社ホットランドホールディングスの株主優待を利用するとお持ち帰り(テイクアウト)がお得になるようです。



インスタとかTikTokをフォローするといいかもね!
野郎めしお持ち帰り(テイクアウト)のキャンセル方法
JR蒲田駅東口から徒歩1分にある「野郎めし 蒲田東口店」さん
— ホテルオリエンタルエクスプレス東京蒲田【公式】 (@MUO6UAGc89uCMQe) September 20, 2024
インパクトのある豪快な店名の通り、がっつり目のメニューが勢ぞろい😄
テイクアウトのお弁当も人気のようです
野郎めしさんでもいちおしの「絶品しょうが焼定食」をいただきました✨ pic.twitter.com/Ptm0gUDHHi
野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)予約のキャンセルは可能なことがほとんどです。
キャンセルの対応方法をまとめました。
- お持ち帰り(テイクアウト)をした店舗に直接電話をする
- 電話で注文日時、受け取り日時、自分の名前または注文番号などを伝え、「キャンセル希望」の旨を伝える
- 返金などの確認も行う
- キャンセルが無事に確定したか確認して終える
もしすでに代金を支払っている場合は返金の確認もする必要があります。
しかし当日キャンセルは既に準備が始まっている可能性があるため、キャンセルできないことが多いです。
これも各店舗によってキャンセル対応が異なるので、電話で確認することをお勧めします。
野郎めしお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法2選
吉祥寺にできた野郎めしで弁当をテイクアウト。しょうが焼き&チキン南蛮にした。しょうが焼きの味はふつう。南蛮のタルタルが美味しかった。大盛無料ですが、ほんとに大盛です。おかず配分を考えて食べてね。
— botan (@botancafe) August 17, 2024
野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法は
- 店頭受け取り
- デリバリーで受け取り
こちら2つの方法があります。
1つずつ見ていきましょう。
店頭受け取り
1つ目は店頭受け取りです。
お持ち帰り(テイクアウト)の予約をした際に設定した日時に店頭に行って直接商品を受け取ります。
しかし予約をしていても、混雑具合により指定した時間に受け取れない場合もあります。
デリバリーでラクラク受け取り
野郎めしはデリバリーサービスでも対応をしています。
- Uber Eats
- 出前館
このようなデリバリーサービスから予約(注文)をすることができます。
各デリバリーサービスによって対応エリアが異なる場合があるので、自分の住んでいる地域に対応しているか確認が必要です。
野郎めしでお持ち帰り(テイクアウト)ができる店舗情報
今夜の夕食は
— A(・ε・K)N55 @club.F-tune (@butterfly_0034) March 29, 2024
野郎めし
生姜焼き、油淋鶏テイクアウト弁当です❕ pic.twitter.com/NdrUdFugX9
全国の店舗でお持ち帰り可能
全国の野郎めし店舗でお持ち帰り(テイクアウト)が可能となっています。
ご自宅最寄りの店舗を公式サイトなどから確認してください。
当日予約もできて便利!
野郎めしでは当日のお持ち帰り予約(注文)も可能となっています。
そのため注文前に店舗に確認しましょう。
年末年始など家族や親族などが集まる日時は限られていると思うので、早めの予約をすることをお勧めします。
野郎めしの営業時間を確認しよう!
野郎めしの営業時間は
- 月~土日祝:10:30~22:00 (※海老名店の場合)
開店・閉店時間は店舗によって異なるので公式サイトでチェックすることをお勧めします。
野郎めしお持ち帰り(テイクアウト)の口コミや評判まとめ
それでは野郎めしお持ち帰り(テイクアウト)の口コミを見ていきましょう。
先日遅番内勤の石田氏と一緒に早めのお夕飯で『野郎めし』の生姜焼き弁当を食べました!
— QUEENDOM(デリヘル) (@qeendum) June 29, 2025
どうも!好きなお肉の部位はハラミ!関口(ダンディ)です🤗
人生初の野郎めしの生姜焼きはとっても美味しく、ほかのメニューも気になるところ…
次回はチキン南蛮にしてみようかなと思案する関口でした🤤 pic.twitter.com/GJyIVXv0bH
テイクアウトで人生初の野郎めしを食べたという口コミがありました。
この方はしょうが焼の次はチキン南蛮にしてみようかなと思っているようです。
はじめて食べたメニューが美味しいと思えると、ほかのメニューも食べてみたくなりますよね!
今日も1日お疲れ様でした🖐️😆
— マサオ 🖐️😆 (@xSyHXL0Lkm2ssmj) June 24, 2025
野郎めしのしょうが焼き&チキン南蛮弁当🍱いただきま〜す🫰🤤 pic.twitter.com/Mr2GK6elU6
仕事終わりに野郎めしのチキン南蛮弁当、という口コミもありました。
一日頑張った日には野郎めしのような食べ応えのあるメニューが欲しくなりますよね。
スタミナを回復したい日やちょっと贅沢に過ごしたい日に、野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)を利用してみてください!



野郎めしのお持ち帰り(テイクアウト)はこれで制覇だね!











