2025年の鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)メニューをまとめています。
鳥貴族では電話や公式アプリなどからお手軽にお持ち帰り(テイクアウト)注文ができるんです。

どんなメニューがあるのか、予約のキャンセル方法とかも知りたいなぁ。
そこで今回は鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)をしてみたいとお考えの方に
- お持ち帰り(テイクアウト)メニュー一覧
- 予約方法
- キャンセル方法
- 受け取り方法
などお持ち帰り(テイクアウト)に関する情報をまとめました。
【2025年】鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・料金一覧!



2025年の鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)メニューはこちら!
- 店舗によって一部メニュー内容が異なります。
- テイクアウトは、軽減税率8%が適用されます。
- 商品のお渡し可能時間帯は営業開始時間より1時間以内となります。
- 商品受け取り後、2時間以内にお召し上がりください。
貴族焼


まずは「貴族焼」です。
このメニューには鳥貴族の代名詞とも言える名物「貴族焼」が揃っています。
メニュー内容や料金は税込みで
商品名 | 料金(税込み) |
---|---|
もも貴族焼 塩 もも貴族焼 スパイス | もも貴族焼 たれ390円 |
むね貴族焼 塩 もも貴族焼 スパイス | むね貴族焼 たれ390円 |
となっています。
甘みのあるネギがもも肉やむね肉の旨味を引き立てて、どの味付けも食欲をそそられますよ。
焼鳥


「焼鳥」は塩焼やたれ焼の中からお持ち帰りが可能な定番メニューが揃っています。
メニュー内容や料金は税込みで
商品名 | 料金(税込み) |
---|---|
砂ずり(砂肝) | 390円 |
せせり | 390円 |
かわ塩 | かわたれ390円 |
ハート(ハツ) 塩 | ハート(ハツ) たれ390円 |
つくね 塩 つくね チーズ焼 | つくね たれ390円 |
やげんなんこつ | 390円 |
三角(ぼんじり) | 390円 |
となっています。
コリコリとした独特な食感が楽しめるやげんなんこつから、香ばしいたれで食べるハート(ハツ)たれなど、焼鳥も魅力的なものばかりですね。
逸品


「逸品」では、唐揚やポテトフライなど、焼鳥以外のメニューを注文することができます。
メニュー内容や料金は税込みで
商品名 | 料金(税込み) |
---|---|
トリキの唐揚 | 390円 |
ポテトフライ | 390円 |
鶏皮チップ | 390円 |
となっています。
焼鳥以外にも鶏皮チップのような気軽につまめるサイドメニューがあると良いですよね。
ご飯もの


「ご飯もの」には、鳥貴族自慢の鶏がらスープで炊き上げたとり釜めしがあります。
料金は税込みで390円となっています。
とり釜めしも定番メニューのひとつです。焼鳥を楽しんだあとのシメにもぴったりですね。
おすすめお持ち帰りメニュー3選
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)メニューでおすすめなのは
- もも貴族焼(たれ)
- トリキの唐揚
- とり釜めし
の3選です。
それぞれのメニューの口コミを見ていきましょう。
今日は母と久しぶりの鳥貴族へ
— まつもと (@asupe_okayama) September 6, 2025
もも貴族焼タレは大好きな一品で絶対注文する鉄板メニュー
とり平焼きはお好み焼きっぽく美味しい👍是非定番にしてほしい
締めはとり釜飯!
美味い飯と酒があると親子の会話が弾む!
ありがとう!鳥貴族!#鳥貴族 #居酒屋 #親子呑み pic.twitter.com/Jc4Wya0hXu
もも貴族焼(たれ)の口コミでは「鳥貴族の鉄板メニュー」「たれが香ばしくて美味しい」という声が上がっていました。
大きくカットされた鶏肉は食べ応えがあり、甘辛いタレやネギとよく合うという理由から人気のようですね。
「鳥貴族と言えばこれ!」とも言われている大人気の名物メニューをぜひ自宅でも味わいたいですね。
鳥貴族のトリキの唐揚
— 勘違亭ちーたぐ (@chitagu93) September 21, 2025
胸肉でこんなにジューシーな事ある?やし
衣もめちゃ美味いしさ😋
そのままで超美味い訳やけど!!
マヨネーズもそりゃ合うわ!
で、ねぇ
一味4
三椒4
塩2 ぐらいでブレンド 超美味い(比率個人によるが)#鳥貴族写真部#鳥貴族#トリキ pic.twitter.com/LEOACs3m1Q
トリキの唐揚の口コミでは「外はカリカリ、噛むとやわらかい食感が最高」「ジューシーな鶏むね肉が美味しい」という声がありました。
下味がしっかりとついた唐揚はガッツリ食べたい時にもおすすめで人気商品のようです。
逸品メニューの中でも特に好評なトリキの唐揚も、お持ち帰り(テイクアウト)なら色々な調味料で自分好みの味付けを楽しむこともできますね。
鳥貴族、とり釜めし+ニラ玉グリーンをやってみました。めっちゃうまいのでみんなも是非…。 pic.twitter.com/pYzCJpZjXN
— あんぜんそくせん (@anzensokusen) May 18, 2025
とり釜めしも「鶏のだしが効いていて、ご飯ものとしても、シメとしても最高」「お酒もすすむ」という声が上がっていました。
鳥貴族にはお酒好きな方も多く訪れるため、お酒にも合うメニューということで人気商品のようです。
その他にもかわたれや三角(ぼんじり)なども美味しいと言った口コミもあったので、色んなメニューを試してみたいですね。
詳しくは鳥貴族公式サイトをご確認ください。
▶ 鳥貴族お持ち帰りメニュー
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)ケースは無料!
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)用のケースは無料となっています。
ケースや袋代を気にせずに注文できるのはいいですよね。
なお、自宅のレンジで温める際はケースから耐熱容器に移してください。
鳥貴族お持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)方法2選
おはようございます☀
— 鳥貴族 トリッキー (@_torikizoku) May 20, 2025
みなさん、鳥貴族の一部店舗では
TAKEOUTできるの知ってましたか?🐥
夜ご飯を作りたくないときや、
お家でゆっくり鳥貴族が食べたいとき!
ボリュームがあるので家族や友人とのホームパーティにもぴったりです😆👍
詳細は下記URLをご確認いただき、… pic.twitter.com/xttX7KIzTy
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)方法は
- 電話予約(注文)
- 店頭で予約(注文)
こちらの2つの方法があります。
電話予約(注文)
鳥貴族公式サイトから受け取り希望のお店の電話番号を確認し、電話予約(注文)が出来ます。
店頭で予約(注文)
しかし店頭予約(注文)した場合でもお持ち帰り(テイクアウト)販売は前日までの要予約制です。
受取は最短でも翌日以降となり、来店当日に受け取ることはできないため注意しましょう。



ちなみに予約するときに使えるクーポンとかあるのかな?
鳥貴族お持ち帰り(テイクアウト)でお得に使えるクーポン情報!
久しぶりのトリキ🐤
— おだㄘゃん (@AkachanGold) September 9, 2025
焼鳥のデカさでビビる
名物 釜飯は30分掛かるため初回で早々に注文😆
〆は釜飯に松竹梅 豪快 純米酒🍶
もちろん常温でキメた🤣
お誕生日クーポンで200円引き🎉 pic.twitter.com/KveT3UYYBI
鳥貴族では、残念ながらお持ち帰り(テイクアウト)専用のクーポンは配信されていません。
公式アプリで会員登録すると、お誕生日月には店内飲食時に使えるクーポンがもらえます。
また、アンケートへの回答や決められた本数の焼鳥を注文するといった「クエスト」を達成することでポイントが貯まり、クーポンと交換することもできます。



焼き鳥食べまくってクエスト達成しよ!
鳥貴族お持ち帰り(テイクアウト)のキャンセル方法
鳥貴族テイクアウト祭りだぁ((´∀`)) pic.twitter.com/HjNMOcTM7i
— キタカゼDN (@northwind_hawk) April 6, 2025
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)予約のキャンセルは可能なことがほとんどです。
キャンセルの対応方法をまとめました。
- お持ち帰り(テイクアウト)をした店舗に直接電話をする
- 電話で注文日時、受け取り日時、自分の名前または注文番号などを伝え、「キャンセル希望」の旨を伝える
- 返金などの確認も行う
- キャンセルが無事に確定したか確認して終える
もしオンライン決済などですでに代金を支払っている場合は返金の確認もする必要があります。
しかし当日キャンセルは既に準備が始まっている可能性があるため、キャンセルできないことが多いです。
これも各店舗によってキャンセル対応が異なるので、電話で確認することをお勧めします。
鳥貴族お持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法
Web飲み会のつまみは鳥貴族テイクアウト✌ pic.twitter.com/SHStWcwBNd
— ただのあめうりくん (@ameuri) April 12, 2025
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法は
- 店頭受け取り
こちらの方法があります。
店頭受け取り
鳥貴族でお持ち帰り(テイクアウト)をする場合は店頭受け取りのみ対応しています。
お持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)をした際に設定した日時に店頭へ行って直接商品を受け取りましょう。
しかし予約をしていても、混雑具合により指定した時間に受け取れない場合もあります。



大体15分~40分、多くて2時間待つなんてこともあるよ・・。
お盆とか繁忙期には混むから余裕をもって予約しよう!
鳥貴族でお持ち帰り(テイクアウト)ができる店舗情報
鳥貴族調べたら、予約と時間限定されるけどテイクアウトもある!!!
— みにこ (@miniko_728) June 11, 2025
うちの近所、騒がしい若者が多くて入りにくかったからめちゃ助かる〜😁
全国のほぼ全店舗でお持ち帰り可能
全国の鳥貴族ほぼ全店舗でお持ち帰り(テイクアウト)が可能となっています。
ご自宅最寄りの店舗を公式サイトなどから確認してください。
お持ち帰りの予約は前日までに!
鳥貴族では残念ながら当日のお持ち帰り予約(注文)ができません。
そしてお持ち帰りには注意点があります。
- 商品のお渡し可能時間帯は営業開始時間より1時間以内です。
- 商品受け取り後は2時間以内にお召し上がりください。
年末年始など家族や親族などが集まる日時は限られていると思うので、早めに予約をすることをお勧めします。
鳥貴族の営業時間を確認しよう!
鳥貴族の営業時間は
- 月曜~木曜:17:00〜1:00 ※鳥貴族 二子玉川店の場合
- 金曜~日曜:13:00〜4:00 ※鳥貴族 二子玉川店の場合
開店・閉店時間は店舗によって異なるので公式サイトでチェックすることをお勧めします。
鳥貴族お持ち帰り(テイクアウト)の口コミや評判まとめ
それでは鳥貴族お持ち帰り(テイクアウト)の口コミを見ていきましょう。
鳥貴族でテイクアウト!関パイジョッキは冷やし中。準備整いました。 pic.twitter.com/C45hhU1TVL
— けいこ (@keico06) August 8, 2025
おすすめお持ち帰りメニューでも紹介した、貴族焼やトリキの唐揚、とり釜めしの揃った口コミがありました。
鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)は前日までの予約制のため、用意しておいた冷たいお酒やおつまみといっしょに、がっつり楽しむ方も多いようです。
華金は檸檬堂と鳥貴族テイクアウトで。 pic.twitter.com/8ZhjxlFRov
— shin|写真と旅と暮らしのキロク (@nanijan_shin) May 23, 2025
華金に鳥貴族の焼鳥を楽しんでいる方の口コミもありました。
一週間を頑張ったご褒美に自宅でゆっくり味わうのも癒されそうですね。
ご家族が集まる日やちょっと贅沢に過ごしたい日に、鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)を利用してみてください!



鳥貴族のお持ち帰り(テイクアウト)はこれで制覇だね!



