新潟のミスドでは一部店舗で食べ放題を実施しています。

新潟のミスドでは食べ放題を実施している店舗はどこかな?
料金や制限時間も気になるよね。
ミスドの食べ放題に行きたいとお考えの方へ、この記事では
- 2025年最新の新潟のミスド食べ放題実施店舗
- 料金や制限時間
- 予約が必要?
- メニュー内容
- 元を取る組み合わせ
こちらについて詳しくまとめているのでお出かけ前にご確認ください。
【2025最新】新潟でミスドの食べ放題実施店舗まとめ


2025年8月時点で新潟で食べ放題を実施している店舗は2店舗あります。
- 新潟万代シティショップ
- 村上インターショップ



新潟では2店舗あるのね!是非チェックしてみましょう!
新潟県新潟市でミスド食べ放題を実施している店舗


①新潟市:新潟万代シティショップ
新潟市にある「新潟万代シティショップ」では食べ放題を実施しています。
店舗名 | ミスタードーナツ 新潟万代シティショップ |
電話番号 | 025-288-5702 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
新潟万代シティショップは商業施設内にあり、周辺には授乳室やおむつ替え設備も整っています。
ベビーカーでも入れる広めの店舗なので小さなお子様連れでも安心して利用できます。



子連れで買い物はけっこう疲れるもんね。
安心して休憩できるスポットはありがたい!
食べ放題実施日は不定期となっているので、事前に電話確認がおすすめです。
新潟県村上市でミスド食べ放題を実施している店舗


①村上市:村上インターショップ
村上市にある「村上インターショップ」では食べ放題を実施しています。
店舗名 | ミスタードーナツ 村上インターショップ |
電話番号 | 0254-52-3877 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
食べ放題実施日は不定期となっているので、事前に電話確認がおすすめです。
そのため事前に食べ放題実施をしているか、電話確認することをおすすめします。



新潟でミスドの食べ放題ができるお店が2店舗もあるなんて嬉しい!
気になる料金は?
新潟のミスドの食べ放題料金


2025年時点で食べ放題を実施している新潟のミスド店舗の料金は税込みで
- 大人(中学生~):2000円
- 3歳以上:850円
- 幼児(3歳以下):無料
となっています。



ドーナツ何個食べれば元がとれるんだろう?
せっかくだから、お得に楽しめる方法を知りたい!
ミスド食べ放題のクーポンはあるの?


しかし工夫次第で少しでも安く食べ放題を楽しむことが出来ます!



ミスドの公式アプリや特典ポイント制度を使って安く楽しめる方法があるよ!
ミスドの公式アプリに登録し、税込み324円以上のドーナツを買うと来店スタンプが1つ貯まります。
しかしこのスタンプは1日1回までとなります。



このスタンプが3つ貯まるとドーナツ1個が無料で食べられるクーポンがゲットできるよ!
さらにお会計時に楽天ポイントやミスドポイントも貯められるので、ポイント二重取りでお得感が倍増するという嬉しさも!
公式サイトからはクーポンなどは発行されていませんが、公式アプリやポイントサービスを活用すれば
- 好きなドーナツが1個無料
- ポイントも二重取り
このようにミスドをお得に楽しむことが出来ます。
ミスド食べ放題に行く前に是非ミスドアプリをダウンロードして挑みましょう!
新潟のミスド食べ放題の制限時間


店舗によっては90分制のお店もあるようです。
そして制限時間を過ぎても食べ続けていると追加料金を請求される可能性があります。
しっかり時間を守ってたのしみたいですね!



60分あれば、食べたいドーナツは全部食べれるかも!
ワクワク♪
ラストオーダーの時間


店舗によってラストオーダーの時間は変わるようです。
そしてミスド食べ放題の制限時間はショーケースからドーナツを持ってくる時間も含まれます。



ラストオーダーの時に慌てないように、計画的にドーナツを選びに行きたいね!



そうだね。
混んでると並ぶ可能性もあるから、時間に余裕をもって行動した方がいいかも!
混み具合などにも注意してしっかりと楽しみたいですね!
ミスド食べ放題で予約は必要?


予約方法は直接店舗へ電話予約


ミスド食べ放題の予約方法は直接店舗に電話予約が必要となっています。
公式サイトでは
実施日時、内容などの詳細はショップへお問い合わせください。。
出典:ミスド公式サイト
と記載されています。
店舗毎に日時もバラバラのようなので、予約は必須と考えた方が良いでしょう。



事前確認は必要だよね!
また店舗によっては2日前までの予約が必須という店舗もあるようです。
できるだけ余裕をもって予約をした方がよいですね!
予約が不要な店舗もある


ミスド食べ放題を実施している店舗では予約不要な店舗があります。



予約不要で行きたい時に食べ放題に行けるのは嬉しいよね!
予約が不要となっている店舗は
- 実施日時が平日
- 郊外にある店舗
このような特徴があるようです。
ミスド食べ放題のメニュー一覧


ミスド食べ放題メニューはショーケース内にあるドーナツ・パイ全てが対象になっています。
- フレンチクルーラー
- オールドファッション
- ポンデリング
- ハニーチュロ
- エンゼルフレンチ
- エンゼルクリーム
- イーストドーナツ
- チョコレート
- マフィン
- パイ など
- ※期間限定商品も含む
定番のドーナツたちを始め食事系のパイや新作ドーナツ、さらに期間限定品も含まれます。



新作や期間限定品も食べれるんだね!ワクワクしちゃう♪


そして食べ放題対象のドリンクメニューも通常メニューを網羅しています。
- ブレンドコーヒー(ホット/アイス)
- カフェオレ(ホット/アイス)
- ロイヤルミルクティ(ホット/アイス)
- 紅茶(ホット/アイス※ミルク/レモン)
- ミルク(ホット/アイス)
- ウーロン茶



店舗によってはコーラやカルピス、メロンソーダなどのソフトドリンク類も対象になるみたい!
食べ放題対象外のメニュー


ミスド食べ放題の対象ではないメニューはこちらです。
- 飲茶メニュー
- 汁そば
- ホットドッグ、ピザなどの軽食
- タピオカドリンク
- フルーツティ
- リッチシェイク
軽食メニューやタピオカ系ドリンクなどが食べ放題メニューから外れています。
そして過去には特別コラボ商品や高級ドーナツなどが食べ放題の対象から外れた事例があります。



ピエールマルコリーニとコラボした「misdo meets PIERRE MARCOLINI」や「プレミアム生ドーナツ」は食べ放題メニューから外されていたね!
お目当ての限定商品が食べ放題メニューになっているのかは事前に店舗に問い合わせすることをお勧めします。
ミスド食べ放題で元を取るお得な組み合わせ


ミスドの食べ放題で元を取る組み合わせはこちらです。
- 高単価のドリンク&ドーナツを食べる
- 高単価のパイを組み入れて飽きも防ぐ
この2つを意識すると無理なく元が取れます。



単価の高い商品を中心にしつつ、飽きずに食べ続けられる工夫をすることで2,000円前後の料金以上に楽しめます!
それでは具体的にどんな組み合わせが良いのか順番に解説していきます。
高単価メニューを狙う!


元を取るためにまずは単価の高いドリンクやパイを優先しましょう。
- ロイヤルミルクティー(341円)
- ホットカフェオレ(341円)
このドリンクは2杯で約680円、4杯なら約1,360円になります。
さらに
- 定番高額ドーナツ(176円)
- おかず系パイ(242円前後)
- 期間限定ドーナツ(275円~330円)
これらの商品を中心に食べるとドリンクを4杯+高額ドーナツ4個で、合計約2,068円と簡単に元が取れます。


- カフェオレ or ロイヤルミルクティー 341円×4杯 =1,364円
- エンゼルフレンチなど高額定番ドーナツ 176円×4個 =704円 合計2,068円
定番のドリンク×ドーナツで簡単に元が取れる組み合わせです。
ドリンクを4杯飲めるならドーナツは4個で元が取れる計算です。
つまり定番商品だけでもドリンク3杯+ドーナツ6個前後が元が取れる目安となります。
私は最初にロイヤルミルクティーを2杯飲みつつ、限定ドーナツ3つとパイ2つで挑戦した結果料金以上の価値を感じられました!



甘い飲み物好きの人なら簡単に攻略できちゃうね!
飽きずに食べられる組み合わせ


2つ目は飽き防止にもなるお得な組み合わせです。
- エンゼルフレンチ 176円×2個 =352円
- エビグラタンパイ 242円×2個 =484円
- ゴールデンチョコレート 176円×1個 =176円
- ソーセージパイ 242円×1個 =242円
- ポン・デ・ダブルショコラ 176円×1個 =176円
- ホットカフェオレ 341円×1杯 =341円
ドーナツ4個とパイ3個、ドリンク1杯で合計2112円です。



パイは1個242円と高めだから、3つ食べるだけで726円分。
甘いドーナツより効率的だね!
ポイント甘いものだけだと後半がきついので塩気のあるパイや軽食を間に挟むのがコツです。
甘さでお腹いっぱいになりがちな人におすすめな元が取れやすい組み合わせです。
しかしパイも結構お腹に貯まるので、残さず食べるためにもお腹と相談して組み合わせを決めましょう。
新潟のミスド食べ放題の口コミ


新潟のミスド食べ放題を利用した人の口コミはネット上では確認できませんでした。
代わりに他の店舗での口コミをご紹介します。
初めてミスドの食べ放題きました🍩ハニーディップだけなら5.6個食べる自信ある。うまー pic.twitter.com/FnpRhc9foU
— ☆ (@V1KqnmL6nOM2Kjr) August 17, 2025
大好きなミスドのドーナツなら何個でもいけちゃいそうですよね。
始まる前のワクワク感が伝わってきます。
今日は通算6回目?のミスド食べ放題~🍩✨
— のりちよ (@N0RiCHiY0) August 9, 2025
新商品のホームカット素朴で懐かしい味わいでめちゃくちゃ美味しかった🥹🩷
生地のサクふわ感と優しい甘味を存分に味わうなら温めるのがオススメ💮
惣菜系も安定して美味しい!
ミスドのソーセージ何気にめっちゃ好き🤤💕
次行く時は🍠🌰の時期かな~🤭 pic.twitter.com/ybQrqsbZnN
ミスド食べ放題に通算6回目の参戦という口コミもありました。
新作や期間限定品が出るたびにミスド食べ放題へ行きたくなる気持ちは分かります。
この様な口コミから分かるようにミスド食べ放題はとても満足度が高そうですね!



お友達でもファミリーでも楽しめちゃう新潟のミスド食べ放題に行くしかないね!
- 大阪のミスド食べ放題のお店情報
- 福岡のミスド食べ放題のお店情報
- 北海道のミスド食べ放題のお店情報
- 青森のミスド食べ放題のお店情報
- 岩手のミスド食べ放題のお店情報
- 宮城(仙台)のミスド食べ放題のお店情報
- 千葉のミスド食べ放題のお店情報合
- 神奈川のミスド食べ放題のお店情報
- 埼玉のミスド食べ放題のお店情報
- 茨城のミスド食べ放題のお店情報
- 栃木のミスド食べ放題のお店情報
- 長野のミスド食べ放題のお店情報
- 岐阜のミスド食べ放題のお店情報
- 富山のミスド食べ放題のお店情報
- 福井のミスド食べ放題のお店情報
- 山形のミスド食べ放題のお店情報
- 滋賀のミスド食べ放題のお店情報
- 京都のミスド食べ放題のお店情報
- 滋賀のミスド食べ放題のお店情報
- 奈良のミスド食べ放題のお店情報
- 兵庫のミスド食べ放題のお店情報
- 岡山のミスド食べ放題のお店情報
- 広島のミスド食べ放題のお店情報
- 熊本のミスド食べ放題のお店情報
- 鹿児島のミスド食べ放題のお店情報
- 和歌山のミスド食べ放題のお店情報
- 愛媛のミスド食べ放題のお店情報
- 香川のミスド食べ放題のお店情報
- 徳島のミスド食べ放題のお店情報
- 佐賀のミスド食べ放題のお店情報
- 大分のミスド食べ放題のお店情報
- 長崎のミスド食べ放題のお店情報
- 沖縄のミスド食べ放題のお店情報