2025年のかっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニューをまとめています。
かっぱ寿司ではセットメニューの他、単品でもお持ち帰り(テイクアウト)ができるんです。
ドーナツねこさんお持ち帰り(テイクアウト)の予約方法やキャンセル方法とか知りたいなぁ。
そこで今回はかっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)をしてみたいとお考えの方に
- お持ち帰り(テイクアウト)メニュー
- 予約方法
- キャンセル方法
- クーポン情報
- 受け取り方法
など、かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニューに関する情報をまとめました。
※こちらの記事もチェックしてね!
はま寿司お持ち帰りメニューまとめ!
【2025年】かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・料金一覧!



2025年のかっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)セットメニューはこちら!
- 一部店舗では価格が異なる場合があります。
- セット内容の変更はできません。
- 全て税込みです。
極み11種セット(1~5人前)


まずは極み11種セットです。
この極み11種セットはハレの日や大切な日の食卓を華やかに彩りたい時に、厳選された11種のネタが詰まっている大人気のお持ち帰り(テイクアウト)メニューです。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 1人前(11貫) | 1840円 |
| 2人前(22貫) | 3680円 |
| 3人前(33貫) | 5520円 |
| 4人前(44貫) | 7360円 |
| 5人前(55貫) | 9200円 |
となっています。
セット内容は
- 中とろ
- まぐろ
- 活〆はまちはらみ
- とろサーモン
- ほたて
- 大切り活〆真鯛
- 赤えび
- えんがわ
- 特盛いくら
- 特盛ねぎとろ
- 上煮穴子(ハーフ)
となっており、中とろや活〆はまちはらみ、特盛いくらなど、豪華ネタを詰め合わせ人気メニューです。
人気11種セット(1~5人前)


人気11種セットは中とろやサーモン、いくらなどかっぱ寿司の人気のネタを贅沢に詰め込んだお持ち帰り人気メニューです。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 1人前(11貫) | 1270円 |
| 2人前(22貫) | 2540円 |
| 3人前(33貫) | 3810円 |
| 4人前(44貫) | 5080円 |
| 5人前(55貫) | 6350円 |
となっています。
セット内容は
- 中とろ
- まぐろ
- サーモン
- 活〆はまち
- えんがわ
- ほたて
- えび
- いか
- 煮穴子
- いくら
- 特盛ねぎとろ
こちらのネタが入っています。
お誕生日や特別なパーティーなどの日に食卓が一気に華やかになりますね。
にぎわい11種セット(1~5人前)


にぎわい11種セットはかっぱ寿司の人気ネタでみんなで美味しく楽しめるセットになっております。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 1人前(11貫) | 920円 |
| 2人前(22貫) | 1840円 |
| 3人前(33貫) | 2760円 |
| 4人前(44貫) | 3680円 |
| 5人前(55貫) | 4600円 |
となっており、セット内容は
- びん長まぐろ
- サーモン
- ほたて
- いか
- えんがわ
- えび
- いくら
- 特盛ねぎとろ
- サラダ軍艦
- 感動コーン
- 玉子
こちらのネタが入っています。
セットの名前通り、大人から子供まで楽しめるメニューですね。
かっぱの特上10貫セット(1人前)


かっぱの特上10貫セット(1人前)は中トロが2貫も入っており、豪華なネタが詰め合わせされているセットです。
料金は税込みで2,140円となっております。
セット内容は
- 中トロ2貫
- まぐろ
- とろサーモン
- 活〆はまちはらみ
- 赤えび
- ほたて
- 活〆ふわとろ煮穴子炙り
- 特盛いくら
- 特盛うに
こちらのネタが入っています。
バラエティー16貫セット(1人前)


バラエティー16貫セットは1人前にはボリューム感たっぷりのネタが詰め込まれたセットです。
料金は税込みで1,800円となっております。
セット内容は
- 中トロ
- まぐろ
- 活〆真鯛
- サーモン
- とろサーモン
- いか
- 赤えび
- ほたて
- えんがわ
- えび
- 煮穴子
- 玉子
- いくら
- 特盛ねぎとろ
- 感動コーン
- サラダ軍艦
こちらのネタが入っています。
厳選ネタ8貫セット(1人前)


厳選8貫セットはちょっと食べたい時にお勧めなセットです。
料金は税込みで550円となっております。
セット内容は
- まぐろ
- びん長まぐろ
- サーモン
- えび
- いか
- 玉子
- いくら
- 特盛ねぎとろ
こちらのネタが入っています。
8貫も入っていてお手頃価格な為ランチや夕飯の時のあと1品にお勧めですね。
まぐろ尽くし6種セット


まぐろ尽くし6種セットはにぎり、軍艦巻き、鉄火巻きが入っている豪華なまぐろネタの詰め合わせセットです。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 1人前(7貫+1本) | 1,155円 |
| 2人前(14貫+2本) | 2,310円 |
セット内容は
- 中トロ2貫
- まぐろ2貫
- びん長まぐろ
- 特盛ねぎとろ
- まぐたく軍艦
- 鉄火巻
こちらのネタが入っています。
まぐろネタを存分に楽しみたい方には贅沢なラインナップとなります。
サーモン特盛いくら尽くしセット


サーモン特盛いくら尽くしセットは人気のサーモンと特盛いくらだけを贅沢に詰め合わせた、豪華なセットです。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 1人前(9貫) | 1,055円 |
| 2人前(18貫) | 2,110円 |
となっています。
セット内容は
- サーモン5貫
- 特盛いくら4貫
こちらのネタが入っています。
まぐろ・サーモン・特盛いくら6種セット


まぐろ・サーモン・特盛いくら6種セットはかっぱ寿司の中で特に人気なネタをぎゅっと詰め合わせたセットです。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 1人前(9貫) | 1,195円 |
| 2人前(18貫) | 2,390円 |
となっています。
セット内容は
- 中トロ2貫
- まぐろ2貫
- サーモン2貫
- びん長まぐろ
- 特盛ねぎとろ
- 特盛いくら
こちらのネタが入っています。
肉厚とろ〆さばの押し寿司(9切れ)


肉厚とろ〆さばの押し寿司は1セット9切れも入っているボリュームたっぷりの押し寿司です。
料金は税込みで1,035円となっております。
いつもと少し違うネタが食べたい時にぴったりなメニューですね。
ちょい足し寿司シリーズ


ちょい足し寿司はかっぱ寿司の定番人気のネタを1セット6貫で楽しめるプチセットです。
料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| ちょい足し寿司まぐろ(6貫) | 320円 |
| ちょい足し寿司サーモン(6貫) | 320円 |
| ちょい足し寿司いか(6貫) | 320円 |
| ちょい足し寿司えび(6貫) | 320円 |
| ちょい足し寿司サラダ軍艦(6貫) | 320円 |
| ちょい足し寿司感動コーン(6貫) | 320円 |
となっています。
あと1品欲しい時や特定の人気ネタを多めに注文したい時に便利なセットです。
かっぱのにぎり9貫セット~おもちゃ・ゼリー付き~


かっぱのにぎり9貫セットはお子様向けのにぎりセットです。
料金は税込みで565円となっています。
セット内容は
- まぐろ2貫
- えび
- サーモン
- いくら
- 感動コーン
- サラダ軍艦
- 玉子
- いなり
- ゼリー2つ
こちらのネタが入っています。
こちらのメニューですが、お持ち帰りはおもちゃが選べないので注意が必要です。
カップちらし寿司~おもちゃつき~


カップちらし寿司は彩り豊かな海鮮をコンパクトに食べやすくしたカップスタイルのメニューです。
料金は税込みで465円となっていまちす。
セット内容は
- まぐろ
- サーモン
- いくら
- 玉子
- ねぎとろ
- きゅうり
こちらのネタが入っています
小さなお子様の海鮮デビューにはおすすめですね。
こちらのメニューですが、お持ち帰りはおもちゃが選べないので注意が必要です。
いなり玉子合盛り


いなり玉子合盛りは玉子4貫といなり4貫、合計8貫を詰め合わせたセットです。
料金は税込みで430円となっています。
セット内容は
- 玉子(4貫)
- いなり(4貫)
こちらのネタが入っています。
初めてのお寿司デビューや海鮮が苦手な方にぴったりなネタです。
厳選海鮮ばらちらし


厳選海鮮ばらちらしは厳選されたネタから彩り豊かなネタを贅沢に盛り込んだ見た目も味も華やかなメニューです。
料金は税込みで790円となっています。
セット内容は
- まぐろ
- サーモン
- いか
- 玉子
- とろ〆さば
- 煮穴子
- いくら
- えび
- のり
- きゅうり
- いりごま
となっています。
これだけのネタが入っていて1セット790円はお得ですね。
まぐろ鉄火ちらし


まぐろ鉄火ちらしはまぐろの切り身とネギトロをお米が見えないくらいふんだんに盛り込んだメニューです。
料金は税込みで780円となっています。
まぐろ好きにはたまらない贅沢ちらしで、ついついリピートしたくなるメニューです。
いくらサーモンちらし


いくらサーモンちらしは名前の通り、いくらとサーモンが贅沢に盛り込まれたメニューです。
料金は税込みで1,490円となっています。
ひとりランチや夕飯に、ちょっと贅沢気分を味わいたい時にお勧めなメニューです。
贅沢いくらちらし


贅沢いくらちらしは、これでもかというほどたっぷり盛られたいくらが贅沢なメニューです。
料金は税込みで2,300円となっています。
いくら好きにはたまらないビジュアル。
特別な日のごちそうや自分へのご褒美にぴったりですね。
揚げ物:デザートなどのサイドメニュー


テイクアウトできるサイドメニューはこちらです。
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| 茶碗蒸し | 260円 |
| フライドポテト~ケチャップ添え~ | 330円 |
| フライドポテト~ケチャップ添え~ | 430円 |
| ジューシーとり唐揚げ(4個入) | 330円 |
| お持ち帰り用小なす浅漬け用(袋) | 690円 |
デザートメニューは
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| お持ち帰り用プレミアムプリン | 420円 |
| お持ち帰り用ブルボン監修ルマンドプレミアムプリン | 390円 |
| お持ち帰り用ふわもちみたらし団子(炙り) | 420円 |
| お持ち帰り用プレミアムプリン(2個)& ふわもちみたらし団子(炙り)(2本)ペアセット | 1,260円 |
| しっとりクリームケーキ(6個入) | 1,260円 |
| ベイクドチーズケーキ(6個入) | 1,980円 |
| チョコレートケーキ(6個入) | 1,980円 |
| お持ち帰り用かっぱのシャリドーナツきな粉(5個) | 260円 |
| お持ち帰り用かっぱのシャリドーナツシナモン(5個) | 260円 |
こちらのメニューが入っています。
- お持ち帰り用プレミアムプリン(2個)&ふわもちみたらし団子(炙り)(2本)ペアセットは三俣店では販売しておりません。
- 各ケーキは冷凍されている状態でお渡しされます。
- かっぱ寿司ではA店舗、B店舗と分かれております。
B店舗は価格が異なり、詳細については下記URLよりご確認下さい。
お持ち帰りメニューパンフレット
かっぱ寿司でお持ち帰り(テイクアウト)できる単品メニューまとめ
本日の夜ごはんは、かっぱ寿司🍣
— とんかつ (@ton_ka_to) January 10, 2025
ピザ食べ放題の後にテイクアウト注文したので、選ぶの辛かったです😇
わが家の場合、サーモンとブリだけあれば、あとは適当で✋
全部単品で選んで合計3830円。テイクアウト100円引きクーポン利用して3730円を全額優待ポイント払いです。#株主優待#コロワイド pic.twitter.com/NvNtSwRJRA
お持ち帰り(テイクアウト)ができるメニューは
- にぎり
- にぎり1貫
- 軍艦・細巻
- サイドメニュー
- デザート
こちらのカテゴリーメニューから好きなネタ・メニューを選ぶことができます。
おすすめお持ち帰りメニュー3選
かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニューでおすすめなのは
- お持ち帰り用プレミアムプリン
- 厳選海鮮ばらちらし
- 厳選ネタ8貫セット
の3選です。
それぞれのメニューの口コミを見ていきましょう。
隠れた逸品だと思っているかっぱ寿司のプレミアムプリン🍮
— おぶ (@t_bakedsweets) October 31, 2024
店内飲食後、お持ち帰りデビューも果たす✨ pic.twitter.com/Gku5gYEBkm
お持ち帰り用プレミアムプリンの口コミではかっぱ寿司のプレミアムプリンは美味しすぎるという声が上がっていました。
プリンだけお持ち帰りする方も多いみたいなので、是非1度は食べてみたいですね。
きょうの昼飲みランチ!おつまみ兼用〆のご飯
— ハッピーにゃんにゃん (@uqTNb2qR3420616) September 28, 2024
【厳選海鮮ばらちらし】
かっぱ寿司のテイクアウトです。
YouTube他もよろしく!https://t.co/jQnw5niR5nhttps://t.co/ELHrZylkvThttps://t.co/dLs3SzPdJD#昼飯 #昼ごはん #おうちごはん #家飲み #昼酒 #昼飲み #おつまみ #ツマミ #フォロバ100💯💯 pic.twitter.com/djNysXG0NG
厳選海鮮ばらちらしの口コミでは昼飲みのおつまみ兼〆のご飯目的で購入されたという声がありました。
海鮮の旨みをおつまみ感覚で楽しめるのは、昼飲みのお供にぴったりですね。
6月の梅雨時季は寿司率が高い
— jammworld (@jammworld) June 28, 2025
亀戸 かっぱ寿司@テイクアウト
かっぱ寿司も頂いていたり。8皿くらいがちょうど良い。機械握りのシャリが結構レベル高い。 pic.twitter.com/Nd94n33HGF
厳選ネタ8貫セットも量がちょうど良く、シャリのレベルが高いという声が上がっていました。
シャリの完成度が高いとネタの美味しさをしっかり引き立ててくれそうで食べるのが楽しみ。
その他にもまぐろ・サーモン特盛いくら6種セットやサラダ軍艦も美味しいと言った口コミもあったので、色んなメニューを試してみたいですね。
かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)ケースは無料!
かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)用のケースは無料となっています。
ケースや袋代を気にせずに注文できるのはいいですよね。
かっぱ寿司お持ち帰りの予約(注文)方法3選
月初めのプチ贅沢🍣寿司🍣
— 🍄デラックス🍄 (@DX19880802) October 4, 2025
かっぱ寿司テイクアウト。まぐろ、サーモン、かつお、しめさば、たい、たまご、コーン、サラダ、ねぎとろ、なっとう軍艦、ねぎとろ、なっとう細巻(🍣•᎑•🍣) pic.twitter.com/s8A0HG3XQR
かっぱ寿司のお持ち帰りの予約(注文)方法は
- 公式サイトまたは公式アプリからのWEB予約(注文)
- 電話予約(注文)
- 店頭で予約(注文)
こちらの3つの方法があります。
公式サイトまたは公式アプリからのWEB予約(注文)
お持ち帰り用WEB予約を進めていく方法はこちらです。
- かっぱ寿司会員登録をする
- お持ち帰り用WEB予約サイトへアクセスする
- お店を選ぶ
- 受け取り日とメニューを選ぶ
- 受け取り時間を選んで、注文手続きをする
- 注文確定メールがきたら、注文完了
順番に項目を選択していけば簡単に予約(注文)することができるのでお勧めです。
電話予約(注文)
かっぱ寿司公式サイトから受け取り希望のお店の電話番号を確認し、電話予約(注文)が出来ます。
店頭で予約(注文)
しかし口コミでは店頭予約(注文)した場合は受け取るのに時間が掛かるという口コミがありました。
6月末期限ポイントのポイントを消費するためにかっぱ寿司テイクアウトを予約。しかし最後の確認画面を押していなかったようで予約できていなかったという痛恨のミス😇週末だからテイクアウトが混んでいて今から店頭で注文すると2時間後と言われたので帰えりました😭
— ぴか (@swing_ck) June 29, 2024
時間がつぶれないように余裕を見て事前の予約をお勧めします。



ちなみに予約するときに使えるクーポンとかあるのかな?
かっぱ寿司お持ち帰り(テイクアウト)でお得に使えるクーポン情報!


かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)で今使えるクーポン一覧はこちらです。
| クーポン内容 | 割引/特典 |
|---|---|
| 公式アプリクーポン | 1,000円(税込)以上の購入で100円(税込)OFF |
| LINEクーポン | 2,000円(税込)以上の購入で100円(税込)OFF |
公式アプリクーポンはダウンロードしてかっぱ寿司の会員登録をすれば誰でも利用可能です。
LINEクーポンはLINEの「ウォレット」から「クーポン」をタップして「かっぱ寿司」を選ぶと入手できます。
また不定期にですが、かっぱ寿司ではテイクアウト20%OFFのキャンペーンを行っているので、小まめに公式サイトをチェックすることをおすすめします。
是非ご自身にあったクーポンを活用してお得にお持ち帰り(テイクアウト)を楽しんでください。
かっぱ寿司お持ち帰り(テイクアウト)のキャンセル方法
🍣週末はもうすぐ!
— かっぱ寿司【公式】 (@kappasushi_jp) October 14, 2025
『シャリハーフ』で軽めに楽しむのもアリだよ🐟💕
🍣 Weekend vibes? Go light with 'Shari Half' sushi — tasty & fun! 🐟💕#一貫提供 #シャリハーフ #Kappasushi #Sushi #Japan pic.twitter.com/Jyk8JDLnHZ
かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)予約のキャンセルは可能なことがほとんどです。
以下に対応方法をまとめました。
- WEB予約した分については、受取日の前日21時までは注文履歴からキャンセルすることができます
- 前日の21時以降の場合には、お持ち帰り(テイクアウト)をした店舗に直接電話をする
- 電話で注文日時、受け取り日時、自分の名前または注文番号などを伝え、「キャンセル希望」の旨を伝える
- 返金などの確認も行う
- キャンセルが無事に確定したか確認して終える
もしオンライン決済などですでに代金を支払っている場合は、返金の確認もする必要があります。
しかし当日キャンセルは既に準備が始まっている可能性があるため、キャンセルできないことが多いです。
各店舗によってキャンセル対応が異なるので、電話で確認することをおすすめします。
かっぱ寿司お持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法2選
夜ご飯は久しぶりにかっぱ寿司のテイクアウト。
— Warashina(藁科知之) (@twarashina) September 6, 2025
ここ最近ははま寿司だったので久々。かっぱ寿司も美味しい。#お寿司#かっぱ寿司#sushi pic.twitter.com/6tpmlLzGSM
かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法は
- 店頭受け取り
- デリバリーで受け取り
こちらの2つの方法があります。
1つずつ見ていきましょう。
店頭受け取り
1つ目のテイクアウトの受け取り方法は店頭受け取りです。
お持ち帰り(テイクアウト)の予約をした際に設定した日時に店頭に行き、直接お寿司を受け取ります。
しかし予約をしていても混雑具合により指定した時間に受け取れない場合もあります。



大体15分~40分、多くて2時間待つなんてこともあるよ・・。
お盆とか繁忙期には混むから余裕をもって予約しよう!
デリバリーでラクラク受け取り
かっぱ寿司はデリバリーサービスでも対応をしています。
- かっぱ寿司DELIVERY
- Uber Eats
- 出前館
- Wolt Drive
- menu
- roket now
このようなデリバリーサービスから予約(注文)をすることができます。
各デリバリーサービスによって対応エリアが異なる場合があるので、自分の住んでいる地域に対応しているか確認が必要です。
かっぱ寿司でお持ち帰り(テイクアウト)ができる店舗情報
今日はかっぱ寿司テイクアウト🍣 pic.twitter.com/1rG7GdhVX4
— 🌸とろ🌸 (@777_ndgx) September 6, 2025
全国の店舗でお持ち帰り可能
全国のかっぱ寿司でお持ち帰り(テイクアウト)が可能となっています。
ご自宅最寄りの店舗を公式サイトなどから確認してください。
当日予約もできて便利!
思い立って当日家で食べたいという時にも便利ですよね。
そして以下にて当日予約の注意点があります。
- 店舗が混雑している時間帯は受け取りに時間が掛かる場合があります。
- GWやお盆、年末年始などの繁忙期は大変混雑するので希望の時間に受付できない可能性があります。
年末年始やお盆などはかなり込み合うため、当日予約を受け付けていない店舗もあるのであらかじめ電話などで確認しておきましょう。
かっぱ寿司の営業時間を確認しよう!
かっぱ寿司の営業時間はこちらです。
- 月曜~金曜:11:00~23:30
- 土日祝:10:00~23:30
かっぱ寿司の営業時間は 11時開店が基本ですが、土日祝日は10時開店となります。
平日土日共に、23時30分まで営業している店舗もあります。
開店・閉店時間は店舗によって異なるので公式サイトでチェックすることをおすすめします。
かっぱ寿司お持ち帰り(テイクアウト)の口コミや評判まとめ
それではかっぱ寿司お持ち帰り(テイクアウト)の口コミを見ていきましょう。
○かっぱ寿司
— はっさくん@目指せ優待名人 (@hassakuboy99) July 27, 2025
晩ご飯はかっぱで🍣
なんかクオリティ上がってる?🤔
持ち帰りクーポンで10%オフ! pic.twitter.com/BJChJ7MMI8
晩御飯にかっぱ寿司をテイクアウトしたところ、以前よりクオリティが上がっているという口コミがありました。
お寿司のクオリティが上がっているのは嬉しいですし、今後もテイクアウトしたくなりますね。
おはをとです〜🍀
— ミキヲト (@mikiwoto) June 24, 2025
我が家の定番です!
意外かもしれませんが、かっぱ寿司の自家製プリンが(少しお高いけど)なかなかなのですよ
店内で食べるより持ち帰りの方が量が多いというトリビアもあります😊
かっぱ寿司のプレミアムプリンはお持ち帰りの方が店内で食べるより量が多いという口コミもありました。
かっぱ寿司のプレミアムプリンは評判が良く、その上お持ち帰りの方が量が多いとなるとこれはお持ち帰り定番商品となりますね。
ご家族が集まる日やちょっと贅沢に過ごしたい日に、かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)を利用してみてください!



かっぱ寿司のお持ち帰り(テイクアウト)はこれで制覇だね!











