2025年のジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)メニューをまとめています。
ジョイフルでは電話や公式アプリなどからお手軽にお持ち帰り(テイクアウト)注文ができるんです。
ドーナツねこさんどんなメニューがあるのかな?予約方法やクーポン情報とかも知りたいな!
そこで今回はジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)をしてみたいとお考えの方に
- お持ち帰り(テイクアウト)メニュー一覧
- 単品メニュー一覧
- 予約方法
- キャンセル方法
- クーポン情報
- 受け取り方法
など、ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)に関する情報をまとめました。
【2025年】ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・料金一覧!



2025年のジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)メニューはこちら!
- 大盛りは無料です。
- テイクアウト販売は実施していない店舗もあります。
- 一部店舗では価格が異なる場合があります。
- 全て税込みです。
弁当


まずは「弁当」です。
ジョイフルでは唐揚げ弁当やハンバーグ弁当など色んなお弁当がテイクアウトできます。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| ・ミートラヴァーに捧ぐ!トリプルミートコンボ弁当★ | ・1294円 |
| ・どど~ん!っと大きなミックスグリル弁当★ | ・1402円 |
| ・旨みたっぷり豚キムチ丼 | ・1014円 |
| ・すき焼き鍋弁当★ ・肉増し!すき焼き鍋弁当★ | ・1078円 ・1294円 |
| ・たっぷりおろしの唐揚げ弁当★ | ・690円 |
| ・牛焼肉とおろし唐揚げ弁当★ ・肉増し!牛焼肉とおろし唐揚げ弁当★ | ・1122円 ・1338円 |
| ・彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ弁当★ | ・1014円 |
| ・5種チーズのとろ~りチーズインハンバーグ弁当★ | ・906円 |
| ・ロースかつの特選バラエティフライ弁当★ | ・1122円 |
| ・大分名物ニラ豚弁当★ | ・1014円 |
| ・たっぷりタルタルソースのチキン南蛮弁当★ | ・938円 |
| ・特製天重(えび・ナス・かぼちゃ・とり天) | ・938円 |
| ・ミックスグリル弁当★ | ・1078円 |
| ・グランペッパーハンバーグ弁当★ | ・938円 |
| ・グランチーズハンバーグ弁当★ | ・970円 |
| ・ペッパーハンバーグ弁当★ | ・830円 |
| ・チーズハンバーグ弁当★ | ・862円 |
| ・ひとくちチキンステーキにんにく醤油弁当★ | ・798円 |
| ・ツインハンバーグ弁当★ | ・1014円 |
| ・チーズハンバーグ&プライムサイコロステーキ弁当★ | ・1230円 |
| ・チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ弁当★ | ・862円 |
| ・チキンステーキ&ハンバーグ弁当★ | ・1122円 |
| ・プライムサイコロペッパーステーキ弁当★ | ・1262円 |
| ・とり天弁当★ | ・862円 |
| ・ジョイフル塩唐揚げ弁当★ | ・582円 |
| ・幕の内弁当★ | ・830円 |
| ・すたみな豚丼(生たまご付) | ・862円 |
となっています。
★マーク付きの商品はおかずだけの購入もできます。
その際は商品価格から¥100(税込¥108)引きとなります。
サイドメニュー


ジョイフルではポテトやサラダなどのサイドメニューもテイクアウトが出来ます。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| ・ポテトフライ | ・258円 |
| ・なんこつ唐揚げ | ・474円 |
| ・サウザンサラダ | ・106円 |
| ・こだわり餃子 | ・474円 |
| ・唐揚げ&ソーセージ | ・538円 |
| ・ごぼう唐揚げ | ・366円 |
| ・ジョイフル塩から揚げ(10個) | ・798円 |
| ・チキンドリア | ・582円 |
| ・タルタルソース | ・106円 |
| ・イタリアンモッツァとトマトのサラダ | ・646円 |
| ・たんぱく質が摂れる!蒸し豆とグリルチキンのお食事サラダ | ・830円 |
となっています。
キッズメニュー


ジョイフルではキッズメニューもテイクアウトが出来ます。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| ・キッズカレー弁当 | ・582円 |
| ・キッズハンバーグ弁当 | ・646円 |
| ・キッズドリア弁当 | ・754円 |
となっています。
キッズメニューはアレルゲン対応です。
オードブル


ジョイフルではオードブルもテイクアウトが出来ます。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| ・オードブルプレートA | ・1726円 |
| ・オードブルプレートB | ・2914円 |
となっています。
オードブルは受け取り前日までの予約が必要です。
またオードブルの中身はジョイフル公式サイトからご確認できます。
デザート・ドリンク


ジョイフルではデザートもテイクアウトが出来ます。
メニュー内容や料金は税込みで
| 商品名 | 料金(税込み) |
|---|---|
| ・JillさんのN.Yチーズケーキ | ・430円 |
| ・クラシックガトーショコラ | ・430円 |
となっています。
デザートは2個セットでテイクアウトすると料金が646円となり、単品よりもお得になります。
ランチタイム限定メニュー


ジョイフルではAM10:00~PM3:00のランチタイム限定でテイクアウトできるメニューがあります。
メニューや料金は
- 日替わりランチ弁当:500円
- カフェプレートランチ:700円
となっています。
- テイクアウトではカフェプレートランチにスープは付きません。
- 日曜日にランチタイム限定メニューは販売していません。
- お盆やGWなど、実施していない期間があります。
ガッツリいきたいときは弁当、ヘルシーにいきたい時はカフェプレートランチが良さそうですね。
ジョイフルでお持ち帰り(テイクアウト)できる単品メニューまとめ
お持ち帰り(テイクアウト)が出来る単品メニューは
- 明太子をたっぷり使ったスパゲティ(906円)
- 大阪風あまからカレー(ロースかつ)(1046円)
- たっぷり3種チーズと旨みベーコンのクリーミーピザ(830円)
- 4種チーズの芳醇ミートペンネグラタン(862円)
- ライス単品(322円)
このようなパスタメニューやカレー、ピザなどがお持ち帰りできます。
▶ ジョイフルお持ち帰り
ジョイフルのおすすめお持ち帰りメニュー3選
ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)メニューでおすすめなのは
- ミックスグリル
- 一口チキンステーキにんにく醤油弁当
- すき焼き鍋弁当
の3選です。
それぞれのメニューの口コミを見ていきましょう。
ミックスグリルの口コミでは安定のミックスグリルでうまうま!という声が上がっていました。
ジューシーなハンバーグとポテトやチキンといったボリューミーな肉系メニューがミクスされていることから人気のようですね。
ボリューミーさからこれ1つでお子さんともシェアできるので、一石二鳥なテイクアウトメニューです。
こちらのの口コミではひとくちチキンステーキ醤油弁当がお酒に合う!という声がありました。
たしかににんにく醤油味はビールなどのお酒が進むこと間違いなしな味付けですよね。
食べやすくそしてお手頃価格なのもテイクアウトで人気の理由だと思います!
すき焼き鍋弁当もテイクアウトでは人気商品です。
お手軽にすき焼きを食べられること自体嬉しいですし、何より寒い冬に体を温めてくれるメニューです。
その他にもデザートのケーキやカキフライ、もつ鍋なども美味しいと言った口コミもあったので、色んなメニューを試してみたいですね。
ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)ケースは無料
ジョイフル公式サイトではテイクアウト商品について「専用容器に入れてお渡しします。」と記載されています。
そして容器代が別途掛かるとは明記されていないので、無料であると言えます。
しかし店舗や商品によって例外があるかもしれませんので、注文時に確認するのがおすすめです。
ジョイフルお持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)方法3選
ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)の予約(注文)方法は
- 公式サイトから予約(注文)
- 電話予約(注文)
- 店頭で予約(注文)
こちら3つの方法があります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
公式サイトから予約(注文)
公式サイトやアプリから予約(注文)を進めていく方法はこちらです。
- 公式サイトへアクセスする
- 受け取る店舗を選択する
- 受け取り日時を設定する
- お持ち帰りのメニューを選択し金額を確認する
- 予約を完了させる
順番に項目を選択していけば簡単に予約(注文)することができるのでお勧めです。
電話予約(注文)
ジョイフル公式サイトから受け取り希望のお店の電話番号を確認し、電話予約(注文)が出来ます。
店頭で予約(注文)
ジョイフルでは店頭でお持ち帰りの予約(注文)をすることが出来ます。
しかし店頭予約(注文)した場合は受け取るのに時間が掛かる可能性があります。
予約注文をする場合は時間の余裕を見て行いましょう。



ちなみに予約するときに使えるクーポンとかあるのかな?
ジョイフルお持ち帰り(テイクアウト)でお得に使えるクーポン情報!
ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)では
- 公式アプリ
- 公式webサイト
- 公式LINE
こちらからクーポンが配信されています。
ジョイフル公式アプリでは「誕生日クーポン」や、何度でも使える「ジョイカフェ割引チケット」などが配信されます。
また公式サイトではweb注文からテイクアウトを利用する人を対象に、10%オフクーポンなどを配信していました。
さらに公式LINEではテイクアウトで使える特別価格クーポンなどが配信されることがあります。
このように色んなクーポンが配信されるので、こまめにチェックすることをお勧めします。



クーポンを活用してお得にお持ち帰り(テイクアウト)を楽しみたいね!
ジョイフルお持ち帰り(テイクアウト)のキャンセル方法
ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)予約のキャンセルは可能なことがほとんどです。
キャンセルの対応方法をまとめました。
- お持ち帰り(テイクアウト)をした店舗に直接電話をする
- 電話で注文日時、受け取り日時、自分の名前または注文番号などを伝え、「キャンセル希望」の旨を伝える
- 返金などの確認も行う
- キャンセルが無事に確定したか確認して終える
もしオンライン決済などですでに代金を支払っている場合は返金の確認もする必要があります。
しかし当日キャンセルは既に準備が始まっている可能性があるため、キャンセルできないことが多いです。
これも各店舗によってキャンセル対応が異なるので、電話で確認することをお勧めします。
ジョイフルお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法2選
ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法は
- 店頭受け取り
- デリバリーで受け取り
こちら2つの方法があります。
1つずつ見ていきましょう。
店頭受け取り
1つ目は店頭受け取りです。
お持ち帰り(テイクアウト)の予約をした際に設定した日時に店頭に行って直接商品を受け取ります。
しかし予約をしていても、混雑具合により指定した時間に受け取れない場合もあります。



お盆とか繁忙期には混むから余裕をもって予約しよう!
デリバリーでラクラク受け取り
ジョイフルはデリバリーサービスでも対応をしています。
- Uber Eats
- 出前館
- Wolt Drive
- menu
このようなデリバリーサービスから予約(注文)をすることができます。
各デリバリーサービスによって対応エリアが異なる場合があるので、自分の住んでいる地域に対応しているか確認が必要です。
ジョイフルでお持ち帰り(テイクアウト)ができる店舗情報
全国の店舗でお持ち帰り可能
ジョイフルでは一部店舗ではお持ち帰り(テイクアウト)販売を行っていません。
詳しくはジョイフル公式サイトの店舗検索ページから確認してください。
ジョイフルの営業時間を確認しよう!
ジョイフルの営業時間は
- 8:00~深夜2:00
この時間内に営業している店舗が大半です。
開店・閉店時間は店舗によって異なるので、詳しい時間は公式サイトでチェックすることをお勧めします。
ジョイフルお持ち帰り(テイクアウト)の口コミや評判まとめ
それではジョイフルお持ち帰り(テイクアウト)の口コミを見ていきましょう。
まずはコスパが良い、ボリューミーという口コミがありました。
税込み500円とワンコインで大きなハンバーグとエビフライ、そして白米のお弁当が買えるのはこのご時世とても嬉しいですよね。
そして大入りというところでお客さんたちもお得感が増しますね。
フェアメニューの博多もつ鍋のテイクアウトのクオリティが高いという声もありました!
口コミから本場博多の味にとても近いようで、お客さんもガチすぎて驚いた!と喜んでいますね。
しっかりと本場の味を研究して作られていることが分かりますね。
ご家族が集まる日やちょっとラクをしたい日に、ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)を利用してみてください!



ジョイフルのお持ち帰り(テイクアウト)はこれで制覇だね!









