イオンのオードブルの持ち帰り(テイクアウト)の予約方法!メニューや受け取り方法も!

イオンではテイクアウト(お持ち帰り)ができるオードブルメニューがあります。

通年で販売されているオードブルや、クリスマスやお正月用のオードブルなど様々なバリエーションのオードブルがあります。

そんなイオンのオードブルの予約方法やメニュー内容、当日でも予約できるのか気になりますね。

そこで今回は

  • イオンのオードブルの予約方法
  • 当日でもできるのか
  • メニューや料金
  • キャンセル可能?
  • 口コミや評価

こちらについてまとめたのでご覧ください。

この記事を読んで是非今年の年末などはイオンのオードブルを楽しんで頂けると嬉しいです!

※こっちの記事もチェックしてね!↓

ガストのオードブルメニューや予約まとめ!

目次

【2025最新】イオンのオードブル持ち帰りの予約方法3選!

イオンのオードブルのお持ち帰り(テイクアウト)予約の方法は

  • 公式オンライン予約
  • イオンネットスーパー予約
  • 店頭注文予約

こちらの3つの方法で予約が出来ます。

1つずつ見ていきましょう。

公式オンライン予約

イオンのオードブルは公式サイトからオンライン予約が出来ます。

公式オンライン予約方法はこちらです。

  • イオン公式サイトにアクセスする
  • サイト上にある希望商品を選び、カートに入れて注文手続きをする
  • 配送先住所や支払い情報を入力し予約を確定させる

このように難しいことなく画面上で簡単にネット予約ができます。

支払い時はクレジットカードもしくはWAON POINT払いが使えます。

WAON POINTは1ポイント=1円として利用できるのでとてもお得ですね。

イオンの公式サイトはこちらからご確認ください。

スポンサーリンク

イオンネットスーパー予約

イオンのネットスーパー「おうちでイオン」でも、年末年始のオードブルやおせちの予約受付を行っています

イオンネットスーパー予約方法はこちらです。

  • ネットスーパーの専用ページから住まいの地域の店舗を選択する
  • 予約可能なオードブル商品を選ぶ
  • 希望する受取日または配達日を指定し注文を確定する

イオンネットスーパーで予約した際の受け取り方法は

  • 近隣のイオン店舗から自宅へ配達
  • 店舗での受け取り(PickUp!サービス)

どちらかを選択することが出来ます。

店舗によって受付期間や扱う商品が異なるため、画面上で対象店舗・商品の確認が必要です

店頭注文予約

イオンのオードブルは店頭での予約注文も出来ます。

イオンではサービスカウンターでオードブル商品の予約を受け付けています。

店頭予約の方法はこちらです。

  • 店舗備え付けの予約用紙に希望商品や数量、受取日時、名前・電話番号など必要事項を記入する
  • サービスカウンターのスタッフに提出し予約受付完了

お店から「予約控え」や引換券を受け取る場合がありますので、受取日まで大切に保管しましょう。

サービスカウンターでの受付時間は店舗によって異なるので注意が必要です。

支払いは受け取りのタイミングで支払うので、これは通常の買い物と同じですね。

スポンサーリンク

イオンのオードブル持ち帰りの受け取り方法2選

イオンのオードブル持ち帰りの受け取り方法は

  • 店頭受け取り
  • デリバリー受け取り

こちらの2つの方法があります。

順番に見ていきましょう。

スポンサーリンク

店頭受け取り

イオンのオードブルは店頭で受け取りができます。

受取場所は予約時の案内メール等に記載されています。

受取当日はその場所へ直接向かい、スタッフに予約者名と予約確認メール(または予約番号の書かれた画面)を提示します。

商品を受け取り、中身に間違いがないか確認して支払いを済ませましょう。

デリバリーでラクラク受け取り

イオンのオードブルはデリバリーで受け取ることが可能です。

ネットスーパーで予約したオードブルは担当店舗の配達エリア内であれば自宅まで届けてもらえます。

そしてイオン公式通販サイトで予約したオードブルはヤマト運輸などの宅急便で配達・受け取ることが出来ます。

店頭受け取りだと配送料は掛からないので、どちらか都合が良い方法を選んでください。

ドーナツねこさん

やっぱ配達が便利かなぁ~

スポンサーリンク

イオンのオードブル当日予約・受け取りはできない

ドーナツねこさん

イオンはオードブルを当日予約・受け取りはできるのかな?

結論申し上げるとイオンでは当日にオードブルを予約して当日に受け取ることはできません。

イオンの公式サイトでは「希望の受け取り日の4日前までにご予約ください」と記載されています。

クリスマスや年末付近には店頭にもオードブルや豪華な食材が並ぶので、当日店頭に行けば気に入るオードブルなどがかえるかもしれませんね。

ドーナツねこさん

やっぱ予約が確実だね!

スポンサーリンク

イオンのオードブル容器(ケース)は無料

イオンのオードブル容器(ケース)は商品の値段に含まれています。

スポンサーリンク

【2025最新】イオンのオードブル持ち帰りメニューや料金!

ドーナツねこさん

イオンのオードブルメニューを紹介していくよ!

  • 料金は税込みで表示しています。
  • メニュー内容は季節や店舗ごとに変わる可能性があります。
スポンサーリンク

通年販売のオードブル

セレクトオードブルセットの画像
引用:イオンネットスーパー公式サイト

イオンの通年販売のオードブル内容と料金はこちらです。

商品名料金(税込み)
セレクトオードブルセット(3~4人前)・2138円
セレクトオードブルセット大(7~8人前)・4276円
唐揚げ唐王特大 15個1パック・1382円
ファミリーサンドボックス 1パック・1188円

画像の通りパーティーにピッタリなメニューが詰まっていてとても美味しそうですよね!

「セレクトオードブルセット大」は直径約34cmトレーに多彩なおかずが盛付けられていて、3~4人セットの2倍量のメニューが入っています。

※こちらの商品は

  • 【神奈川県】つきみ野店
  • 【千葉県】新浦安MONA・幕張新都心フードストア
  • 【山梨県】石和店

上記店舗では取り扱っておりません。

ドーナツねこさん

これはパーティーが盛り上げるね!

その他オードブル

イオンでは和風なオードブルや洋風・中華のオードブルなど多彩なオードブルが揃っています。

商品名料金(税込み)
伊藤ハム 洋風オードブル【3〜4人前・10品目】・6480円
賛否両論 和惣菜セット【2〜3人前・8品目】・6480円
肉卸小島監修 お肉とシーフードを楽しむオードブル【2〜3人前・18品目】・15120円
札幌グランドホテル 洋風オードヴル一段
【4人前・18品目】
・12960円
函館五島軒 洋風オードブル「蘆火野」
【2人前・18品目】
・18900円
銀座ポルトファーロ 洋風オードブル一段重
【3人前・30品目】
・12960円
御茶ノ水 小川軒 洋風オードブル
【3〜4人前・21品目】
・10800円

有名なレストランやホテル監修のオードブルが揃っていてとても華やかです。

お値段も割とお手頃なので、自分へのご褒美などにもよいかもしれませんね。

スポンサーリンク

クリスマスで楽しめるオードブル

イオンにはクリスマス用のオードブルも用意されています。

商品名料金(税込み)
モン・テルセーロ 洋食オードブルセット・10800円
鈴なり オードブルセット・10800円
赤坂四川飯店 陳建一 中華オードブルセット・15120円

「モン・テルセーロ 洋食オードブルセット」はアヒージョなどスペインのタパス(前菜)メニュー11種類を盛り込んだオードブルです。

鈴なりのオードブルはお肉を中心とした和風オードブルで、豚の角煮がとても美味しそうです!

赤坂四川飯店のオードブルは大海老のチリソースや四川麻婆豆腐など本格中華を詰め込んだオードブルです。

ドーナツねこさん

贈り物にもぴったりの豪華な内容だね!

※番外編・お寿司

オードブルとは少し違いますが、イオンでは「ごちそうメニュー」としてお寿司のパックも人気です。

商品名料金(税込み)
本まぐろ中とろ・赤身入りお奨め握り寿司 50貫 1パック・6804円
本まぐろ中とろ・赤身入りお奨め握り寿司 40貫 1パック・5454円
本まぐろ中とろ・赤身入りお奨め握り寿司 30貫 1パック・4104円
・魚屋のにぎり鮨(いくら・うに・えび入)30貫(3~4人前)1パック・5378円
本鮪を味わうご馳走にぎり鮨(うに・いくら・えび入)18貫 (2人前)1パック・2786円
アトランティックサーモンにぎり鮨 12貫1パック・1706円
彩りパーティー手まり寿司 30貫 1パック・2138円

このようにまぐろをふんだんに使ったお寿司パックなど、寿司店顔負けの商品が揃っています。

この他にもお刺身の盛り合わせやフルーツの盛り合わせなども販売されています。

店舗によって取扱いをしていない商品もあるので、詳しくは公式サイトをご確認下さい。

スポンサーリンク

【2025最新】イオンのオードブル持ち帰りで使えるクーポンまとめ!

イオンでは現時点でオードブル予約に仕えそうなクーポンはありませんでした。

しかし調べてみると2025年9以降でお得な早割りなども行われています。

そこで以下にイオンで使えるお得情報をまとめました。

イオンショップではおせちで使える1000円クーポンなどが発行されていました。

またイオンのお買い物アプリでは毎日使えるお得なクーポンなどが配信されています。

当日イオンでお買い物をするときにすぐ使えるので便利ですね。

ドーナツねこさん

イオンの感謝デーはイオンカードを使って買い物すると5%引きになるから、こういうカードも使っていくと良いよね!

スポンサーリンク

イオンのオードブル持ち帰りのキャンセル方法

イオンで予約したオードブルをキャンセルする方法はこちらです。

【イオンネットスーパーの場合】

  • ご注文の締切時間30分前までに【注文変更】からキャンセルする
  • 【注文変更】タブを押して、注文変更ページへ移動する
  • 【キャンセル】を押し、【OK】を押す
  • キャンセル確認メールが送られるので確認する

もし何らかの事情でwebでキャンセルが出来ない場合は、イオンネットスーパーカスタマーサポートセンター「0120-586-610(受付時間:9:00~21:00)」まで連絡をしてください。

キャンセルや変更が発生しないように予約注文時には注意しましょう。

イオンの持ち帰りオードブルの口コミ

イオンのオードブルの口コミや評価を見てみましょう。

なんとクリスマスイブのイオンで半額のオードブルセットを買えたそうです。

クリスマス当日は半額で変えることが多いようなので、ここはねらい目ですね!

イオンの冷製オードブルを買ったという口コミはではめちゃくちゃおいしそうな画像がアップされていました。

これだけのボリュームなら3~4人でワイワイ楽しめそうですよね。

見た目も華やかでとても盛り上がりそうです。

イオンがお近くにある方は是非テイクアウトでオードブルを楽しんでみてください!

目次