王将ではテイクアウト(お持ち帰り)ができるオードブルメニューがあります。
そんなオードブルの予約方法やメニュー内容、当日でも予約できるのか気になりますね。
そこで今回は
- 餃子の王将のオードブルの予約方法
- 当日でもできるのか
- オードブルを実施している店舗
- メニューや料金
- キャンセル可能?
- 口コミや評価
こちらについてまとめたのでご覧ください。
ガストのオードブル予約やメニューまとめ!
【2025最新】餃子の王将のオードブル持ち帰りの予約方法
餃子の王将のオードブルのお持ち帰り(テイクアウト)予約の方法は
- ネット予約
- 電話予約
- 店頭注文予約
こちらの3つの方法で予約が出来ます。
1つずつ見ていきましょう。
ネット予約
ネット予約方法はこちらです。
- 餃子の王将公式サイトやスマホ公式アプリで「お店を探す」から利用店舗を選ぶ
- 受け取り時間を指定する
- メニューを決めて決済をする
このように難しいことなく画面上で簡単にネット予約ができます。
店舗によってネット予約の受付時間が異なるので、早めに予約するようにしましょう。
ネット予約が出来る餃子の王将店舗一覧はこちらです。
電話予約
受け取り店舗の電話番号を確認し、込み合う時間帯を避けて電話予約をしてください。
餃子の王将では受け取り希望の数日前から予約ができます。
予約注文の際は名前、電話番号、受け取り予定の時間帯を伝え、指定時間までにお店へ受け取りに行きましょう。

店舗によっては「受け取り2日前まで」というルールもあるから
余裕をもって連絡しようね!
店頭注文予約
食事を済ませたついでにオードブルを予約、ということもできますね。
しかし混雑時間帯(ランチ直前やディナーの時間帯)など店員さんが忙しく動き回っているので、ネット予約の方が時間もかからずスムーズかもしれません。
餃子の王将のオードブル持ち帰りの受け取り方法2選
餃子の王将のオードブル持ち帰りの受け取り方法は
- 店頭受取
- デリバリー
こちらの2つの方法があります。
店頭受け取り
予約時に伝えた時間帯に店舗へ行き、予約情報を店員さんに伝えて商品を受け取りましょう。
デリバリーでラクラク受け取り
餃子の王将のデリバリーは
こちらのデリバリーから予約注文・受け取りが可能です。
利用するには各デリバリーのユーザー登録が必要になるので、自分が住んでいる地域に対応しているデリバリーを使ってみましょう。
しかし一部店舗ではデリバリーを実施していない店舗もあるので、利用する店舗がデリバリー対応をしているのか確認しておきましょう。
餃子の王将のオードブル当日予約・受け取りはできない



餃子の王将はオードブルを当日予約・受け取りはできるのかな?
餃子の王将ではオードブルは事前予約が推奨されていて、店舗によっては2日前~前日までの予約の店舗が多いです。
そのため、当日予約・受け取りは厳しいと考えた方がよいでしょう。
餃子の王将のオードブル容器(ケース)は無料
しかしオードブル以外の商品を一緒にテイクアウトする場合は、そのメニュー1個につき、税込み10円が掛かります。
【2025最新】餃子の王将のオードブル持ち帰りメニューや料金!



餃子の王将のオードブルメニューを紹介していくよ!
- オードブル販売の実施店舗は公式サイトでも確認できておりません
- オードブル販売の実施店舗は現時点で判明しておりません。
店舗によってオードブルを期間限定で販売している場合もありますので、店舗へ事前に確認をすることをおすすめします。
オードブルは2種類ある
餃子の王将のオードブルは2種類あります。
- オードブルA(5~6人):3950円前後
- オードブルB(3~4人):2800円前後
こちらの2種類です。
オードブル内容は
- 餃子
- 肉団子のチリソース
- 玉子とカニカマの炒り付け
- 春巻
- チューリップからあげ
- ホルモン焼きそば
- ゴマ団子
- 酢豚
- シュウマイ
- エビチリ
といった、どの年代にも喜ばれる王道の中華メニューが入っています。



まさに王道メニューだね!
メニュー内容はカスタム可能
1種類の変更につき
- オードブルA:+226円
- オードブルB:+151円
こちらの追加料金がかかります。
しかし好きなものだけにカスタマイズできるのはとても良いですよね。
また各店舗でオードブル内容や料金は異なるので、事前に店舗へ内容や料金の確認を入れておきましょう。
【2025最新】餃子の王将のオードブル持ち帰りで使えるクーポンまとめ!
キャンペーンなどでスタンプ2倍などのイベントもやっているので、頻繁に餃子の王将を利用する人はすぐにクーポンをゲットできそうですね。



スタンプ貯めまくって餃子タダでテイクアウトしよっと!
餃子の王将のオードブル持ち帰りのキャンセル方法
公式サイトにはキャンセルのルール等明確なことは記載されていませんが、もしかしたら料金は返金されない可能性もありそうです。
お店のご迷惑にならないようにキャンセルには十分に注意しましょう。
餃子の王将の持ち帰りオードブルの口コミ
餃子の王将の持ち帰りオードブルの口コミをまとめました。
とても美味しそうなオードブルですが、口コミではこれだけ入って3000円と言った声があがっており、コスパが良いことが伝わってきますね。
色んなメニューが一度に味わえて満足度は高そうですね!
何とお正月には「オードブルデラックス」という6000円越えのオードブルもあるんだとか!
ちまきなども入っていてこれは美味しそうです!
お正月など家族みんなが集まる時に餃子の王将のオードブルはとても使い勝手が良さそうですね。



見つけたらラッキーな餃子の王将のオードブル一度は食べてみよう!



