MENU

【2025最新】金沢まいもん寿司持ち帰りメニュー!予約方法や単品注文もできる!

2025年の金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニューをまとめています。

金沢まいもん寿司ではセットメニューの他、単品でもお持ち帰り(テイクアウト)ができるんです。

ドーナツねこさん

お持ち帰り(テイクアウト)の予約方法やキャンセル方法とか知りたいなぁ。

そこで今回は金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)をしてみたいとお考えの方に

  • お持ち帰り(テイクアウト)メニュー
  • 予約方法
  • キャンセル方法
  • クーポン情報
  • 受け取り方法

などお持ち帰り(テイクアウト)に関する情報をまとめました。

くら寿司お持ち帰りメニューまとめ!

目次

【2025年】金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニュー・料金一覧!

ドーナツねこさん

2025年の金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)セットメニューはこちら!

  • 一部店舗では価格が異なる場合があります。
  • セット内容の変更はできません。
  • 全て税込みです。

金沢(かなざわ) 1人前12貫

金沢まいもん寿司のテイクアウトメニュー金沢セットの画像
引用元:金沢まいもん寿司

まずは金沢です。

このメニューは定番のネタがそろった豪華な大人気のお持ち帰り(テイクアウト)メニューです。

料金は税込みで

商品名料金(税込み)
1人前(12貫)5500円

となっています。

セット内容は

  • 本まぐろ大とろ
  • 本まぐろ中とろ
  • 本まぐろ赤身
  • のど黒
  • 白身
  • 車えび
  • かに身
  • ほたて
  • 煮うなぎ「金鰻」
  • 生うに
  • 匠のマ印いくら軍艦
  • がすえび軍艦

となっており、定番のネタからのど黒といった高級魚のネタまで沢山あるので人気メニューとなっています。

スポンサーリンク

七尾(ななお) 1人前10貫 

金沢まいもん寿司のテイクアウトメニュー七尾セットの画像
引用元:金沢まいもん寿司

七尾(ななお)は定番のすしネタが10貫はいったセットです。お値段もセットの中で一番リーズナブルなので
気軽に楽しめます。

料金は税込みで

商品名料金(税込み)
七尾(ななお) 1人前10貫 1850円

となっています。

セット内容は

  • まぐろ赤身
  • はまち
  • サーモン
  • 白身
  • 蒸しえび
  • えんがわ
  • 玉子握り
  • いか
  • 能登いかサラダ軍艦
  • まいもんねぎとろ軍艦

こちらのネタが入っています。

輪島(わじま) 1人前10貫

金沢まいもん寿司のテイクアウトメニュー輪島セットの画像
引用元:金沢まいもん寿司

輪島(わじま)は、本マグロや数の子が入ったメニューとなっています。

料金は税込みで 

商品名料金(税込み)
輪島(わじま) 1人前10貫2550円

となっており、セット内容は

  • 本まぐろ中とろ
  • まぐろ赤身
  • 白身
  • 赤えび
  • サーモン
  • えんがわ
  • 数の子
  • つぶ貝
  • 匠のマ印いくら軍艦
  • まいもんねぎとろ軍艦

こちらのネタが入っています。

スポンサーリンク

珠洲(すず) 1人前11貫

金沢まいもん寿司のテイクアウトメニュー珠洲セットの画像
引用元:金沢まいもん寿司

珠洲(すず)はマグロ2貫やかにが入った豪華なセットになります。

料金は税込みで

商品名料金(税込み)
珠洲(すず) 1人前11貫3250円

となっています。

セット内容は

  • 本まぐろ中とろ2貫
  • はまち
  • 白身
  • 甘えび
  • 本ずわい蟹
  • いか
  • 数の子
  • つぶ貝
  • 匠のマ印いくら軍艦
  • まいもんねぎとろ軍艦

となっています。

天ぷら:唐揚げなどサイドメニュー

引用元:金沢まいもん寿司

金沢まいもん寿司ではお寿司だけでなく天ぷらや唐揚げなどサイドメニューもお持ち帰り(テイクアウト)が可能です。

テイクアウトできるサイドメニューはこちらです。

商品名料金(税込み)
天ぷら盛り合わせ (えび・鱚・野菜)913円
いかげそ唐揚げ632円
とりの唐揚げ524円
ポテトフライ459円
さつまいもポテトフライ459円
  • ポテトフライは容器代が含まれるため店内での販売価格と異なります。
スポンサーリンク

金沢まいもん寿司でお持ち帰り(テイクアウト)できる単品メニューまとめ

金沢まいもん寿司では単品メニューのお持ち帰り(テイクアウト)が可能となっています。

お持ち帰り(テイクアウト)ができるメニューは

  • 盛り込み・ちらし
  • 握り・軍艦
  • 巻物・細巻
  • サイドメニュー

こちらのカテゴリーメニューから好きなネタ・メニューを選ぶことができます。

しかし単品メニューのお持ち帰り(テイクアウト)は高温の影響により貝類の品質保持が難しくなるため、貝類(活貝)のお持ち帰りが停止となる場合があるので注意が必要です。

地域によってお持ち帰り(テイクアウト)が出来る単品メニューが異なるので、詳しくは金沢まいもん寿司公式サイトから確認することをおすすめします。

金沢まいもん寿司お持ち帰り

スポンサーリンク

おすすめお持ち帰りメニュー3選

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニューでおすすめなのは

  • 金沢
  • のど黒
  • かにがんこ盛り

の3選です。

それぞれのメニューの口コミを見ていきましょう。

口コミでは回転すしなら金沢まいもん寿司が鉄板という声が上がっていました。

豪華な金沢セットは大満足のラインナップですね。

口コミでは人気ののど黒が癖になるおいしさという声がありました。

他にも金沢ならではのメニューは人気なので、ぜひ試してみたいですね。

のど黒はセットでは唯一金沢についてきますよ。

かにがんこ盛りも美味しいという声が上がっていました。

見た目もインパクトがありお祝いにも喜ばれそうですね。

その他にもがすえびやしろエビなども美味しいと言った口コミもあったので、色んなメニューを試してみたいですね。

スポンサーリンク

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)ケースは無料!

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)用のケースは無料となっています。

ケースや袋代を気にせずに注文できるのはいいですよね。

スポンサーリンク

金沢まいもん寿司お持ち帰りの予約(注文)方法3選

金沢まいもん寿司のお持ち帰りの予約(注文)方法は

  • スマホの公式アプリで予約(注文)
  • 電話予約(注文)
  • 店頭で予約(注文)

こちらの3つの方法があります。

スマホの公式アプリで予約(注文)

1つ目の予約(注文)方法は、スマホの公式アプリで予約(注文)する方法です。

スマホの公式アプリで予約(注文)を進めていく方法はこちらです。

<①つめの予約方法名>する方法
  • アプリをダウンロードし会員登録を行う
  • ホーム画面にある「お持ち帰り」を選択
  • 受け取り日を設定し、メニューを選択する(しゃり普通or少なめも選択)
  • 受け取り時間を選択し注文内容を確認して予約を完了させる

順番に項目を選択していけば簡単に予約(注文)することができるのでお勧めです。

スポンサーリンク

電話予約(注文)

金沢まいもん寿司では電話予約(注文)をしていくことが出来ます。

金沢まいもん寿司公式サイトから受け取り希望のお店の電話番号を確認し、電話予約(注文)が出来ます。

店頭で予約(注文)

金沢まいもん寿司では店頭でお持ち帰りの予約(注文)をすることが出来ます。

口コミでは「今までテイクアウトしたお寿司の中で1番美味しかった」という口コミがありました。

私もイートインですが、まいもん寿司の美味しさは別格でした・・!

店頭予約では混雑時には受け取りに時間がかかる可能性があることを念頭に置いておきましょう。

ドーナツねこさん

ちなみに予約するときに使えるクーポンとかあるのかな?

スポンサーリンク

金沢まいもん寿司お持ち帰り(テイクアウト)でお得に使えるクーポン情報!

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)で今使えるクーポンはございません。

スポンサーリンク

金沢まいもん寿司お持ち帰り(テイクアウト)のキャンセル方法

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)予約のキャンセルは可能なことがほとんどです。

以下に対応方法をまとめました。

  • お持ち帰り(テイクアウト)をした店舗に直接電話をする
  • 電話で注文日時、受け取り日時、自分の名前または注文番号などを伝え、「キャンセル希望」の旨を伝える
  • 返金などの確認も行う
  • キャンセルが無事に確定したか確認して終える

結論キャンセル方法はアプリ上での操作は出来ず、予約した店舗に直接電話をしてキャンセル手続きを行います。

もしオンライン決済などですでに代金を支払っている場合は、返金の確認もする必要があります。

しかし当日キャンセルは既に準備が始まっている可能性があるため、キャンセルできないことが多いです。

各店舗によってキャンセル対応が異なるので、電話で確認することをおすすめします。

スポンサーリンク

金沢まいもん寿司お持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法2選

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)の受け取り方法は

  • 店頭受け取り
  • デリバリーで受け取り

こちらの2つの方法があります。

1つずつ見ていきましょう。

スポンサーリンク

店頭受け取り       

1つ目のテイクアウトの受け取り方法は店頭受け取りです。

お持ち帰り(テイクアウト)の予約をした際に設定した日時に店頭に行き、直接お寿司を受け取ります。

しかし予約をしていても混雑具合により指定した時間に受け取れない場合もあります。

ドーナツねこさん

大体15分~40分、多くて2時間待つなんてこともあるよ・・。
お盆とか繁忙期には混むから余裕をもって予約しよう!

デリバリーでラクラク受け取り

金沢まいもん寿司はデリバリーサービスでも対応をしています。

  • Uber Eats
  • 出前館

このようなデリバリーサービスから予約(注文)をすることができます。

各デリバリーサービスによって対応エリアが異なる場合があるので、自分の住んでいる地域に対応しているか確認が必要です。

金沢まいもん寿司でお持ち帰り(テイクアウト)ができる店舗情報

スポンサーリンク


全国の店舗でお持ち帰り可能

全国の金沢まいもん寿司店舗でお持ち帰り(テイクアウト)が可能となっています。

ご自宅最寄りの店舗を公式サイトなどから確認してください。

当日予約もできて便利!

金沢まいもん寿司では当日のお持ち帰り予約(注文)も可能となっています。

思い立って当日家で食べたいという時にも便利ですよね。

そして以下にて当日予約の注意点があります。

  • 店舗が混雑している時間帯は受け取りに時間が掛かる場合があります。
  • GWやお盆、年末年始などの繁忙期は大変混雑するので希望の時間に受付できない可能性があります。

年末年始やお盆などはかなり込み合うため、当日予約を受け付けていない店舗もあるのであらかじめ電話などで確認しておきましょう。

スポンサーリンク

金沢まいもん寿司の営業時間を確認しよう!

金沢まいもん寿司の営業時間はこちらです。

  • 月曜~金曜:11:00~21:30
  • 土日祝:11:00~21:30

金沢まいもん寿司の営業時間は 11:00~21:30です。

開店・閉店時間は店舗によって異なるので公式サイトでチェックすることをおすすめします。

金沢まいもん寿司お持ち帰り(テイクアウト)の口コミや評判まとめ

それでは金沢まいもん寿司お持ち帰り(テイクアウト)の口コミを見ていきましょう。

オンラインで注文できて15分ほどで用意してもらえるしおいしいという口コミがありました。

食べたいと思った時に注文から受け取りまでスムーズにできるのは本当に嬉しいですね。

大切な家族の集まりの際にテイクアウトで注文したという口コミもありました。

豪華なネタがそろってお祝いにはぴったりですね。

ご家族が集まる日やちょっと贅沢に過ごしたい日に、金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)を利用してみてください!

ドーナツねこさん

金沢まいもん寿司のお持ち帰り(テイクアウト)はこれで制覇だね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次