北海道札幌市ではパン食べ放題のお店が8店舗あります。
モーニングやランチ、ちょっとしたおやつなどパンは子どもからお年寄りまで幅広い年代に愛される大人気メニューですよね。
そこで今回はランチなどで楽しめる北海道札幌市のパン食べ放題店をまとめました。

北海道札幌市でパン食べ放題に行きたいと考えている人は
じっくり見て行ってね!
【2025年最新】北海道札幌市のパン食べ放題の実施店舗まとめ!


北海道札幌市にあるパン食べ放題を実施している店舗は全部で8店舗です。
- PAUL 札幌ステラプレイス店
- DONQ 札幌福住店
- プレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンス
- 京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズ
- 札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナー
- BISTRO309 アリオ札幌店
- 鎌倉パスタ イオンモール発寒店
- COCO’S 平岸店
どのお店もパン食べ放題で大人気のお店です。
どのお店に行っても美味しいパンが食べられるので、比較してみても面白いですよ!
それでは1店舗ずつ見ていきましょう!
北海道札幌市のパン食べ放題店│①PAUL 札幌ステラプレイス店


まずは札幌市にある「PAUL 札幌ステラプレイス店」です。
店名 | 🔗PAUL 札幌ステラプレイス店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5-2-5 JRタワー札幌ステラプレイス店 イースト1F |
電話番号 | 011-209-5189 |
営業時間 | 8:00~21:00 ランチ 11:00~15:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 施設に準じる |
公式SNS | 公式 🔗instagram |
PAUL札幌ステラプレイス店はJR札幌駅直結という便利な場所にあります。
北フランス発祥のお店で、昔ながらの製法やフランス産の小麦を使用したパンが楽しめます。


見るからにおいしそうなランチセットですよね!
PAUL 札幌ステラプレイス店ではランチタイムにメイン料理を頼むとパンの食べ放題を楽しむことができます。



パリの街角にありそうなおしゃれなパン屋さんだよ♪
食べ放題料金
PAUL 札幌ステラプレイス店のパン食べ放題の料金は
- 1,210円~
となっています。
メインの料理によって値段は異なりますが1,000円~2,000円でパンの食べ放題が楽しめるようです。
札幌駅の近くでリーズナブルにパンの食べ放題が楽しめるのはうれしいですね!



料理もおしゃれでおいしそうだね♪
食べ放題実施時間





無制限からゆったりとパンを味わえるね!
札幌駅付近でのランチにピッタリですね。時間制限がないのでゆっくり休憩もできそうです。
パンも数種類あるので飽きずに食べ放題を楽しむことができます。
予約は不可
店頭で受付順に入店となります。人気店なので、ランチタイムは早めに訪問したほうがよさそうです。



おいしいパンが食べたいから急がなくちゃ!
食べ放題の口コミまとめ


PAUL 札幌ステラプレイス店のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



サラダのセットをいただきました。
蒸し鶏がしっとりとして旨味が出てて美味しかったです。
ビュッフェのパンの栗と甘納豆が入ったパンが美味しかったです。
出典:Googleレビュー
口コミによるとサラダセットがおいしいと評判でした。
パン屋さんで新鮮なサラダをたべられるのはうれしいですね!



隣にパンを温めるトースターがあります。最初はそのままで食べても美味しかったのですが温めると美味しさ倍増。ぜひ手間でも温めて召し上がって欲しい。
出典:食べログ
トースターが準備されているなんて嬉しい限りですね!
リベイクしてアツアツのおいしいパンを楽しめちゃいます。
札幌駅でパリ気分を味わえるお店、是非一度は訪れてみたいですね!
北海道札幌市のパン食べ放題店│②DONQ 札幌福住店


2店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「DONQ 札幌福住店」です。
店名 | 🔗DONQ 札幌福住店 |
住所 | 北海道札幌市豊平区福住二条1丁目3-33 |
電話番号 | 011-857-1100 |
営業時間 | 8:00~18:30 ランチ11時~14時 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 不定休 |
公式SNS | 公式instagram |
DONQは神戸発のベーカリーです。毎朝パンを粉から仕込んで、焼きたてのパンを販売しています。
実は創業120年以上の老舗ベーカリーです。
見るからにおいしそうなハード系のパンですね!
DONQ 札幌福住店ではランチタイムにパンの食べ放題を実施しています。
メイン料理を選び、食べ放題を楽しめるシステムです。



焼きたてのパンの香りを楽しみながら食事ができるよ♪
食べ放題料金


DONQ 札幌福住店食べ放題の料金は
- 1,100円(税込み1,210円)
となっています。
メイン料理、サラダ、ドリンク、パンの食べ放題がついての値段なのでかなりリーズナブルですね。



たくさんパンが食べられるのがうれしいな♪
食べ放題制限時間
おしゃれなカフェのような店内で、ゆっくりとパンの食べ放題を楽しめるのがいいですね。
パンの種類が豊富なので飽きずにパンを食べ続けられます。
メイン料理も3種類から選べるので定期的に食べにいきたいお店です。
予約は不可


早めのお昼ご飯にはなりますが11時をねらってお店にいくとよさそうですね。



焼きたてのパンをたくさんたべたいな♪
食べ放題口コミまとめ


DONQ 札幌福住店のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



パンバイキングをいただきました♪
パンはどれもしっとりしてて、もちもちで美味しいです。
出典:Googleレビュー
口コミによるとパンがとてもおいしいという声が上がっていました。
写真のスープセットがおいしそうですね!ハード系のパンとあわせてみたいです。
バスケットにはいったパンがたくさん!パンの種類がたくさんありますね。
写真からもおいしそうな焼きたてパンの香りが漂ってきそうです。



リーズナブルにパンの食べ放題が楽しめるお店、是非一度は訪れてみたいですね!
北海道札幌市のパン食べ放題店│③プレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンス
3店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「プレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンス」です。
店名 | 🔗プレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンス |
住所 | 北海道札幌市中央区南10条西6丁目1-21 |
電話番号 | 011-561-1000 |
営業時間 | <モーニング> 6月~9月 6:30~10:30 10月~5月 7:00~10:30 <ランチ> 11:50~14:30 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 無し |
公式SNS | 公式 🔗instagram |
ビストロ ラ プロヴァンスはプレミアホテル中島公園になるフレンチレストランです。
北海道の食材を活かしたフレンチ料理が楽しむことができます。


見るからにおいしそうなパンですよね!
このようにプレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンスではメイン料理をチョイスできるセミビュッフェでパンの食べ放題ができます。



ホテルのフレンチでパンの食べ放題ができるなんてうれしい!
食べ放題料金
プレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンスのパン食べ放題の料金は
- モーニング 3,800円(宿泊者3,300円)
- ランチ 3,500円~
となっています。
朝食のメインプレートは3種類から選べ、ランチは5種類のメインから選ぶことができます。
おいしい料理とともに上質な時間を過ごすことができるレストランです。



ちょっと贅沢したい日にぴったりだね♪
食べ放題実施時間



無制限だからゆったりとパンを味わえるね!
ホテルクオリティのおいしいパンは種類も豊富なので、長時間食べていても飽きないと評判です。
ありがたいことに、ワインも食べ放題に含まれます!
予約は必要
朝食は前日までの予約が必須です。ランチは予約無しでも利用できますが人気店なので予約したほうがよさそうです。
予約は直接店舗に電話しましょう。



朝食は必ず予約が必要なんだね!
食べ放題の口コミまとめ
プレミアホテル中島公園 ビストロ ラ プロヴァンスのパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



友達とランチを食べました。
メインは5種類から選びます。甘鯛の鱗焼とブイヤベースにしました。
美味しい〜。デザートやパンは豊富です。
出典:Googleレビュー
口コミによるとパンの種類が豊富だという声が上がっていました。
ブイヤベースとパンの組み合わせは最強ですね。いくらでも食べてしまいそうです。



ワインが付いていて、赤.白.スパークリングがあり飲み放題です。
どれも飲み易かったです。バイキングはサラダ、パン、デザート、スープ等がありました。大変美味しくいただきました。
出典:Googleレビュー
食べ放題にワインが含まれるのはうれしすぎますよね!
ワインは朝食や昼食に合うものをソムリエがセレクトしてくれているそうです。
北海道の食材を楽しめる食べ放題なので、是非一度は訪れてみたいお店ですね!
北海道札幌市のパン食べ放題店│④京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズ


4店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズ」です。
店名 | 🔗京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズ |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西7丁目2-1 |
電話番号 | 011-271-0111 |
営業時間 | <朝食ビュッフェ> 6:00~10:30 (最終入店 10:00) <喫茶> 10:00~17:00 (ラストオーダー 16:30) <ランチ> 11:30~14:30 (ラストオーダー 14:00) |
駐車場 | 有り |
定休日 | 無し |
公式SNS | 公式instagram |
グラスシーズンズは京王ホテルプラザ札幌の1階にあるレストランです。
光が差し込む開放的な空間で北海道の食材を使った料理を楽しむことができます。
見るからにおいしそうなローストビーフですよね!
京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズでは朝食のビュッフェでパンの食べ放題を楽しむことができます。



ホテルビュッフェの良さがぎゅっと詰まってるね♪
食べ放題料金


京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズ食べ放題の料金は
- 朝食 4,000円 (6~12歳:2,000円)
となっています。
少しお高いですが札幌でトップクラスのホテルビュッフェを楽しめるので、特別な日の朝食に利用したいですね。



お誕生日に連れてってもらおうかな♪
食べ放題制限時間


最終入店は10:00です。
ライブキッチンで作られた焼きたてのオムレツや、季節ごとに変わるメニューをゆっくりと堪能できます。
北海道の海鮮を使ったお寿司なども楽しめるのがうれしいですね。
予約は不可


ランチタイムの利用であれば予約ができるそうですが、朝食ビュッフェは予約ができません。



週末は人気だから平日や早い時間をねらおう!
食べ放題口コミまとめ


京王プラザホテル札幌 グラスシーズンズのパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



宿泊の朝食ブッフェで伺いました。スープカレー・お寿司・鰻のお茶漬け・パンケーキ何をとっても美味しいです。その場で作っていただく白いオムレツも絶品です。
出典:Googleレビュー
口コミによるとパン以外にもいろんな料理を楽しめるという声が上がっていました。
ライブキッチンでつくられる白いオムレツが人気ですよね!
オムレツ以外にも握りずしやデザートの実演があるんですね!エンターテイメントとしてもたのしめそうです。
ちょっと贅沢な朝食ビュッフェですが、魅力的な料理がたくさん楽しめるのでお値段以上の価値がありますね!



ホテルビュッフェが楽しめる人気店なので、是非一度は訪れてみたいですね!
北海道札幌市のパン食べ放題店│⑤札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナー


5店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナー」です。
店名 | 🔗札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナー |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西4丁目2-3 札幌グランドホテル |
電話番号 | 011-261-3376 |
営業時間 | <朝食> 6:30~10:00 <ランチ> 11:30~14:00 <アフターランチ> 14:00~17:00 <ディナー>17:00~20:30 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 無し |
公式SNS | 公式 🔗instagram |
ノーザンテラスダイナーは札幌グランドホテルの1階にあるレストランです。
札幌の中心部にありながらゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。


見るからにおいしそうなクロワッサンですよね!
札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナーでは朝食、ランチ、ディナーでビュッフェを楽しむことができます。



たくさんの種類のパンを食べ放題できるのがうれしいね♪
食べ放題料金


札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナーのパン食べ放題の料金は
- 朝食 大人3,800円、4歳~小学生1,900円
- ランチ月~金曜日 大人3,800円、65歳以上3,600円、小学生1,750円、4歳~未就学児900円
- ランチ土日祝 大人4,500円、小学生2,000円、4歳~未就学児1,000円
- ディナー 大人6,500円、小学生3,000円、4歳~未就学児1,500円
となっています。
ホテルの宿泊とセットのプランもあるので、公式HPをチェックしてください。
贅沢にビュッフェを楽しめたいときにぴったりですね。



ディナーもビュッフェを楽しめるのがうれしいね♪
食べ放題実施時間





無制限だからゆったりとパンを味わえるね!
メニューも豊富なので、ゆっくりと食べ放題を楽しめます。
パンの食べ放題や北海道の新鮮な食材を活かしたメニューが人気です。
予約はした方がいい


ランチとディナーは予約ができますが、朝食は予約不可なので早めに来店する必要があります。
平日でも混雑するので予約はしたほうがいいでしょう。
予約は公式サイトからおこなえます。



記念日とか確実に利用したいときは予約必須だね!
食べ放題の口コミまとめ


札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナーのパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。
口コミによるとパンとパンにあわせるはちみつの種類が豊富でおいしいという声が上がっていました。
パンの食べ方ひとつでも工夫を凝らしてくれるホスピタリティがうれしいですね。



平日でも予約でほぼ満席ですので、予約をしていた方がいいと思います。
パンは、クロワッサンとフレンチトーストを取ったけど、お腹の余裕があれば、メロンパンとかも食べたかったな。
出典:Googleレビュー
フレンチトーストおいしそうでうね!たくさん食べるためにお腹を空かせて臨みたいです。
北海道の食材を積極的に取り入れている贅沢なホテルビュッフェです!
ここのお店は特別の日の利用にぴったりなので、是非一度は訪れてみたいですね!
北海道札幌市のパン食べ放題店│⑥ビストロ309 アリオ札幌店


6店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「ビストロ309 アリオ札幌店」です。
店名 | 🔗ビストロ309 アリオ札幌店 |
住所 | 北海道札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌店 1F |
電話番号 | 011-748-1309 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 施設休館日に準ずる |
公式SNS | 公式instagram |
ビストロ309はサンマルク系列のベーカリーレストランです。
焼きたてのパンの食べ放題が人気で、ファミリー層にとっても人気があります。


見るからにおいしそうな焼きたてのパンですよね!
ビストロ309 アリオ札幌店ではメインの料理を注文すると店内で焼きたてのパンの食べ放題が楽しめる仕組みになっています。



季節限定のパンもあるよ♪
食べ放題料金


ビストロ309 アリオ札幌店食べ放題の料金は
- ランチ 1,199円~(平日)
- ディナー プレミアセット2,480円~
となっています。
リーズナブルな価格でパンの食べ放題が楽しめるのはうれしいですね。



おもいっきりパンを楽しめるね!
食べ放題制限時間
おしゃべりを楽しみながパンを味わえますね!
選べるメイン料理はパンに合うものがそろっているので、いくらでもパンを食べられそうです。
メニューは定番以外にシーズン限定メニューもあるので何度でも訪れたくなります。
予約はした方が良い!


ファミリー層や女子会に人気の店舗でランチタイムはや休日はかなり混み合うようです。予約をしたほうが確実ですね。
各種グルメサイトやGoogleなどのWebサイト、直接店舗に電話することで予約が可能です。



Web予約だと気楽にできるのがうれしいね♪
食べ放題口コミまとめ


ビストロ309 アリオ札幌店のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



たまたまお買い物行ってランチで立ち寄ってみました。焼き立てパン食べ放題がとても魅力です。パンは個人的にはシュガーボールがとても美味しいと思います。焼きたては絶品です。
出典:Googleレビュー
口コミによると焼きたてのパンがおいしいという声が上がっていました。
どんどんパンが焼きあがるので、いつでも焼きたてを食べられるのがうれしいですね。



パンが食べ放題のお店!熱々ドリアとサラダをまずは食べて、パンは最後にお話しをたのしみながらゆっくり食べました!
平日の夜の店内は空いていたのでゆっくりできましたよ!
出典:食べログ
ランチ利用はかなり混むようですが平日の夜は穴場かもしれませんね!
札幌中心部にあるので買い物ついでに利用するのもいいですね。



リーズナブルにパンの食べ放題が楽しめる人気店なので、是非一度は訪れてみたいですね!
北海道札幌市のパン食べ放題店│⑦鎌倉パスタ イオンモール発寒店


7店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「鎌倉パスタ イオンモール発寒店」です。
店名 | 🔗鎌倉パスタ イオンモール発寒店 |
住所 | 北海道札幌市西区発寒8条12-1 イオンモール札幌発寒1F |
電話番号 | 011-669-5407 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 施設休館日に準ずる |
公式SNS | 公式 🔗instagram |
鎌倉パスタはおいしいパスタとパンの食べ放題が楽しめる、サンマルク系列のレストランです。
鎌倉パスタイオンモール発寒店では、イオンでのお買い物のついでに食事ができる人気店です。
見るからにおいしそうなクロワッサンとよもぎパンですよね!
鎌倉パスタ イオンモール発寒店ではパスタと一緒に注文できるパンの食べ放題セットが人気です。



よもぎパンはしっかりとよもぎの味がして人気だよ♪
食べ放題料金
鎌倉パスタ イオンモール発寒店のパン食べ放題の料金は
- パスタの料金+450円~
となっています。
鎌倉パスタのLINEアカウントを友達登録することで、初回割引のクーポンがもらえます。
パスタは少しソースが多めなのでパンをつけて食べるのにピッタリです。



クーポンをつかってお得に食べ放題がたのしめるね♪
食べ放題実施時間



無制限だからゆったりとパンを味わえるね!
パンは食べ放題のセットと好きなパンを3個選べるセットもあります。お腹の空き具合で調節できますね。
お買い物帰りに気軽に食べ放題を楽しめるお店です。
予約は必要ない
基本的には予約不要ですが休日のランチタイムなどは混雑することがあります。
公式サイトで当日でも順番待ちのWeb予約ができるので時間に余裕がない場合は利用してみてください。



順番待ちの間もお買い物が楽しめるのもいいね♪
食べ放題の口コミまとめ
鎌倉パスタ イオンモール発寒店のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



パンの食べ放題は相変わらず美味しく、ガーリックパンとパスタソースとの相性は抜群👍
出典:Googleレビュー
口コミによるとパスタソースにつけてパンを食べるのがおいしいという声が上がっていました。
ソースを吸うとパンがとってもおいしくなるんですよね。



パン食べ放題とは言っても3種類程だろうと思っていたら、数えきれない種類をしかも焼きたてを店員さんが持って回って来てくれました。15種類はあったと思います。もちろんパスタも美味しかったですよ
出典:Googleレビュー
パスタに合うしょっぱい系のパンからデザート系のパンまでたくさん種類があるようです!
パンはたくさんの種類が楽しめるよう、小さめのサイズになっています。
ここのお店は買い物ついでにパンの食べ放題を楽しめるので、是非一度は訪れてみたいですね。
北海道札幌市のパン食べ放題店│⑧COCO’S 平岸店


8店舗目のパン食べ放題店は札幌市にある「COCO’S 平岸店」です。
店名 | 🔗COCO’S 平岸店 |
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸五条10-6-10 |
電話番号 | 011-820-2770 |
営業時間 | 月~金 10:00~翌2:00 土日祝 7:00~翌2:00 ※ラストオーダーは閉店の30分前です。 ※朝食バイキングは土日祝のみの実施となります。 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 無し |
公式SNS | 公式instagram |
COCO’Sでは店舗限定で朝食バイキングを実施しています。
平岸店では土日祝のみ朝食バイキングを実施しており、その中でパンの食べ放題が楽しめます。


見るからにおいしそうな朝食バイキングですよね!
このようにCOCO’S 平岸店では、カレーやサラダなど朝食にぴったりなメニューをバイキングで楽しめます。



いろんな種類のごはんが楽しめるみたいだね♪
食べ放題料金


COCO’S 平岸店食べ放題の料金は
- 990円(税込み1,089円)
となっています。
物価高の時代にこの値段の食べ放題が楽しめるなんてビックリです!
自炊するよりも安く済んでしまう可能性もありますね。



週末朝の定番になりそう!
食べ放題制限時間


食べ放題は10:00まで注文できますが、食事提供は10:30までなので9:00までには入店したほうがよさそうです。
混雑することもあるので開店をめがけて訪問するのもおススメです。
メニューは30種類と豊富なのでゆっくりと食べ放題を楽しめそうですね。
予約は必要ない


基本的には来店順の案内になり、原則的に予約は受け付けていないようです。
団体での利用などは一部店舗で予約を受け付けているそうなので、その場合は店舗に確認しましょう。
開店時に来店するのが確実です。



早起きして食べ放題を楽しみたいね!
食べ放題口コミまとめ


COCO’S 平岸店のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



待ち人数で驚きながらの入店。ドリンクバーも豊富ですがコーヒー系の豊かさも見逃せません!制限時間90分ですが慌てる事なく楽しめると思いますよ。
出典:Googleレビュー
口コミによると90分でもゆっくりと楽しめるという声が上がっていました。
ドリンクメニューが豊富なのはうれしいですね。



美味しい料理を楽しみ、シメは自分で焼くWAFFLEとコーヒーをいただきました。コストパフォーマンスは抜群に良く、何度でも訪れたい、そんなファミレスでした。
出典:Googleレビュー
コスパが最強ですね!
自分で焼けるワッフルはアツアツがとってもおいしそうでした。



コスパ最強の朝食バイキングを楽しめるお店、是非一度は訪れてみたいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
結論、北海道札幌市で楽しめるパン食べ放題のレベルが高すぎでしょ・・と感じました。
さすが観光地の札幌ならではのクオリティの高いホテルビュッフェがたくさんありました。
パンの食べ放題以外にも、北海道の海鮮も楽しめるのがうれしいですね。
ファミリーで楽しめる店舗もたくさんあったので、場面に応じて使い分けができるのが魅力です。
北海道札幌市に行ったら是非パン食べ放題を楽しんでみましょう!



