池袋ではパン食べ放題のお店が3店舗あります。
朝ごはんやちょっとしたおやつなど、パンは子どもからお年寄りまで幅広い年代に愛される大人気メニューですよね。
そこで今回は池袋でパンの食べ放題が楽しめるお店をまとめました。

池袋でパン食べ放題に行きたいと考えている人は
じっくり見て行ってね!
【2025年最新】池袋のパン食べ放題の実施店舗まとめ!


池袋にあるパン食べ放題を実施している店舗は全部で3店舗です。
- Espresso D Works 池袋
- ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店
- ブルーオーシャングリル
どのお店もパン食べ放題で大人気のお店です。
どのお店に行っても美味しいパンが食べられるので、比較してみても面白いですよ!
それでは1店舗ずつ見ていきましょう!
池袋のパン食べ放題店│①Espresso D Works 池袋


まずはJR池袋駅東口から徒歩4分にある「Espresso D Works 池袋」です。
店名 | Espresso D Works 池袋 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-30-3 グランドスケープ池袋2F |
電話番号 | 050-5597-5184 |
営業時間 | 【月〜土】 11:00〜14:00 14:00〜23:00(L.O22:00) 【日】 11:00〜14:00 14:00〜22:00(L.O21:00) |
駐車場 | なし |
定休日 | なし |
公式SNS | 公式instagram |
Espresso D Works 池袋はJR池袋駅東口からほど近くで焼きたてパンと生パスタが楽しめるお店です。
Espresso D Works 池袋のおすすめは世界初のワンハンドレッド食パン!
これまでの小麦粉と水分の配合量の常識を突破した、究極の柔らかい食パンになっています。


見るからにふわふわでおいしそうなワンハンドレッド食パンですよね!
このようにEspresso D Works 池袋ではランチでメインを注文するとパンの食べ放題がついてくる仕組みになっています。



小麦粉100に水分100の食パンって気になるから絶対食べてみたい!
食べ放題料金


Espresso D Works 池袋のパン食べ放題の料金は
- 1500円~2100円(税抜き)
となっています。
パンは食べ放題ではありませんが平日限定のスペシャルランチコースも2400円(税抜き)からあるようです。



スペシャルランチコースも気になるけど
やっぱりワンハンドレッド食パンを含む食べ放題の方が気になるなぁ…
食べ放題実施時間


Espresso D Works 池袋のパン食べ放題の時間はランチタイム内で無制限です。
ランチタイムは11:00~14:00となっています。
混雑する場合は時間制限が設けられる可能性があるので注意しましょう。



ランチタイムを最大に使っても3時間だから、効率よくパンの食べ放題を楽しまないといけなさそうだね
予約はした方がいい!


Espresso D Works 池袋のパン食べ放題は予約をしなくても入店できますが予約した方がスムーズに入店できます。
ただし、土日祝日は18:00からしか予約を受け付けていないので注意してください。



パンの食べ放題をスムーズに楽しむには
平日ランチで予約をしてくいのがよさそうだね!
食べ放題の口コミまとめ


Espresso D Works 池袋のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



小麦の香りが口いっぱいに広がり、何もつけなくてもそのままで十分美味しいの。色々な種類のパンを少しずつ楽しめるのが嬉しいポイント!
引用元:Googleレビュー
口コミではパンは何もつくなくても十分おいしいという声が寄せられていました。
お店自慢のワンハンドレッドはホイップバターを添えて提供されるようですが、それがなくても十分パンの味を楽しめるようになっているみたいですね。
食パン以外にも惣菜パンから菓子パンまで様々あるようなので、いろいろな種類のパンを楽しみたい方にオススメかもしれません。



ワンハンドレッド食パンという食パンが特に抜群の美味しさだった。
またぜひ食べたいな
引用元:X(旧Twitter)
口コミではワンハンドレッド食パンをまた食べたいという声が寄せられていました。
抜群のおいしさ、また食べたいということは、かなりのお気に入りパンになったようですね。
お店自慢のワンハンドレッドよくパンをはじめ、さまざまな種類のパンがとても大満足だったということなので、是非Espresso D Works 池袋のパン食べ放題を利用してみたいですね。



このお店はワンハンドレッド食パンだけでなく、トリュフオムレツも気になるので、是非一度は訪れてみたいお店ですね!
池袋のパン食べ放題店│②ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店


2店舗目のパン食べ放題店は東武百貨店池袋店にある「ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店」です。
店名 | ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店11F |
電話番号 | 03-6914-3092 |
営業時間 | 11:00〜22:00(L.O21:30) |
駐車場 | なし |
定休日 | 年中無休 ※施設に準ずる |
公式SNS | 公式 instagram |
ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店はパンに定評のあるサンマルクが運営するお店です。
店内にある専用オーブンで焼き上げたパンが食べられます!
メインとなるすべてのメニューに308円を追加することでパン食べ放題になり、肉・魚介・野菜など気分によってメインを選ぶことができます。


見るからにおいしそうなハンバーグステーキ デミグラスソース アボカド添えですよね!
パン食べ放題はランチメニュー、グランドメニュー、季節のコースメニューなど全てのメニューが対象となります。



パン食べ放題のみはやっていなくてメインを注文することが必須になってるんだって。
例外的にパン食べ放題のみを提供してくれる場合もあるらしいけど、ほぼほぼ例外はなしらしいよ。
食べ放題料金


ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店の食べ放題の料金は
- ランチメニュー:1390円(税抜き)~
- グランドメニュー:2790円(税抜き)~
- 季節のコースメニュー:3580円(税抜き)~
となっています。
コースメニューは季節のコース以外にもバースデーコースなどがあるそうです。
サンマルクのアプリ会員に登録すると定期的にクーポンが届くのでお得にパン食べ放題が楽しめそうですね!



レストランを利用しなくてもパンを買って帰ることがあるから
アプリ会員に登録した方がお得かもしれないね!
食べ放題制限時間


食べ放題のパンはスタッフさんが焼きたてのものを定期的に配りにきてくれます。
毎回どんなパンが運ばれてくるのか楽しみにしながら食事ができそうですね。



毎回違うパンがくるとなると、お腹いっぱいでも手が伸びちゃいそう…
予約はした方がいい!


通常の食事であれば予約はなくても大丈夫ですがコースメニューなど一部は予約が必要なものがあります。
予約は公式HPや各種グルメサイトから可能です。



コースメニューは季節限定のものもあるから一度は試してみたいね!
食べ放題口コミ


ベーカリーレストランサンマルク池袋東武店のパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



食べ放題のパン クロワッサンが、オススメです。
コレが、なかなか来てくれないです。
引用元:Googleレビュー
口コミによるとクロワッサンがオススメだけど、なかなか来てくれないという声が上がっていました。
クロワッサンがおすすめだけどなかなか来てくれないということは、クロワッサンが人気である証拠なのではないでしょうか。
スタッフさんが配って回る順序を変えているかと思いますが、人気のクロワッサンにたどり着くには席の運もあるかもしれませんね。



パンは15種類くらいあるでしょうか?
なんとか全制覇
2歳の子供もパクパク食べてて満足そうでした。
引用元:Googleレビュー
口コミによると2歳の子供もパクパク食べてて満足そうという声が上がっていました。
お子さんも安心しておいしく食べられるパンは素晴らしいですね!
パンの種類も15種類くらいと豊富なようなので、お腹が許す限りたくさん楽しめそうです。
大人はもちろん、小さいお子さんも大満足のパンだったということなので、是非ベーカリーレストランサンマルク 池袋東武店のパン食べ放題を利用してみたいですね。



このお店は駅直結の百貨店内のお店で気軽に行けそうなので
是非一度は訪れてみたいお店ですね!
池袋のパン食べ放題店│③ブルーオーシャングリル


最後は、JR池袋駅南口から徒歩3分にある「ブルーオーシャングリル」です。
店名 | ブルーオーシャングリル |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-9-2 アーバンフラッツ池袋プレミア1F |
電話番号 | 050-5571-4086 |
営業時間 | 【月〜金】 11:45〜14:30(L.O14:00) 17:00〜23:00(L.O22:30) 【土】 12:00〜23:00(L.O22:00) 【日】 12:00〜22:30(L.O21:30) |
駐車場 | なし(近くにコインパーキングあり) |
定休日 | 不定休 |
公式SNS | 公式 instagram |
ブルーオーシャングリルはJR池袋駅南口からほど近くで地中海料理とワインが楽しめるお店です。
全国各地から厳選した魚介を使ったパスタやパエリアがオススメ!
兵庫県播磨灘産の生カキを楽しむこともできます。


見るからにおいしそうな魚介のパスタですよね!
このようにブルーオーシャングリルではランチのメインまたはランチコースを注文するとパン食べ放題がついてくる仕組みになっています。



パンの食べ放題だけじゃなくてスープバーもついてくるんだって!
スープにパンを浸して食べてもよさそうだね。
食べ放題料金


ブルーオーシャングリルの食べ放題の料金は
- 2000円(税込み)前後
となっています。
メインは
- パスタ
- アクアパッツァ
- タリアータ
- サラダ
などから選ぶことができます。



全国各地から厳選した魚介をオススメしてるなら、アクアパッツァを食べてみたいかも!
食べ放題制限時間


ブルーオーシャングリルのランチのパン食べ放題の時間は全日120分制です。
月曜から金曜のランチタイムは11:45〜14:30(L.O14:00)となっています。
土日はランチからディナーまでが通し営業になっているので、スタッフさんにランチの時間を確認するようにしましょう。



120分なら制限時間はあってもゆっくりパン食べ放題を楽しめそうだね!
予約はした方がいい!


ブルーオーシャングリルの食べ放題は予約なしても入店できますが予約した方がいいです。
予約は直接電話や各種グルメサイトから可能となっています。
各種グルメサイトからは、
- 席のみの予約
- コース料理の予約
が可能です。



前後の予定が決まっているなら、席だけ予約していった方がいいかもしれないね!
食べ放題口コミまとめ


ブルーオーシャングリルのパン食べ放題を利用した口コミをご紹介します。



トースターがあるのでリベイク出来るので、温かいパンが食べられます
パンが美味しい、ハード系ながらもどれも味わいが違って色々楽しめます
引用元:Googleレビュー
口コミによるとハード系のパンがあり、それらのパンはおいしいという声が上がっていました。
イタリア料理のお店ということもあってハード系のパンがメインになっているようです。
トースターがあってリベイクできるのは嬉しいですね!



パンの種類6つくらいかと。甘めのパンなくなるの早い。
ドリンクデトックスもあり美味しい。 光が入ってロケーション良き。
引用元:Googleレビュー
口コミによると甘い系のパンは早くなくなるという声が上がっていました。
食べたいパンを確実に食べるならランチ開始の時間に予約をした方がいいかもしれません。
この他にもパンの種類は少なめだけどおいしいという口コミが多く、ほとんどの方が大満足だったようです。



ここのお店はシェフ自慢のパスタもオススメとのことなので、是非一度はハード系のパンを合わせて食べてみたいと思うお店ですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
結論、池袋で楽しめるパン食べ放題のレベルが高すぎでしょ・・と感じました。
池袋にベーカリーはたくさんあるけれど、パン食べ放題を実施している店舗はあまり多くありませんでした。
しかし、メゾンカイザーなどパンの有名店舗が数多く出店しているためパンの味という点での競争が激しく、食べ放題でも十分満足できそうです。
池袋に行ったら是非パン食べ放題を楽しんでみましょう!

